9時から4時まで

夜9時に寝て朝4時に起きるgotomiwaが可能なかぎりつまらないことを書くためのブログです

白い四月

一日で4件……? あ、5件かも?

この先の予定を変更しました。

キャンセルしたもの・されたもの、延期になったものなど、それぞれですが。

 

このところずっと、ぐるぐるしていたのです。

 

「今の状況を考えたら、無理だよなー」とか。 

「わたし自身は元気なんだけどなー」とか。

「でも、感染してない、とはいえないのだなー」とか。

 「行きます。っていっちゃったのになー」とか。

 

そのぐるぐるの多重奏のためでしょうか。

なんとなく落ち込み気味ではありました。

ノー天気自慢のわたしなのに。

 

そろそろ連絡しないとまずいものもあるので、意を決して、全部。

朝からあちこちに「ごめんなさい、出かけませんメール」を送りまくり。

そうこうしているうちに、先方から届いたりもして。

気がつけば夜までに、今月から来月にかけての予定が消えていったのでした。

 

おお、カレンダーが白い!

 

その反対に、受信箱は黒々(?)しています。

各所とのやり取りのほか、新幹線の払い戻しやホテルのキャンセルに関わる(その確認)のメールも来るので、たいへん…。

それでも、「どうしよう」「どうなるの?」というぐるぐるがなくなったので、気分はすっきりです。

 

白い四月は、読む(本など)、観る(映画の配信)、書く(もちろん小説)、調べる(エスペラントの単語の意味を)などで、色とりどりに埋めていこうと思います。

籠もりのおばちゃまの買い物メモ

なぜか、amazonから毎日メールが届きます。

注文受けました、発送しました、注文受けました、今日配達です、発送しました、みたいな感じで錯綜。

受信箱の中が、ごちゃごちゃしています。

 

本に関してはそろそろ、財布の紐というか、クレジットの紐を締めなくてはと思っているのですが。

積dleも増えてきましたし。

 

お籠もり生活による買い物って、いつもと違います。

「当分こういうのばっかり使うんだから新調しよう」

そう思って、おうちでくつろぐとき用ブラ、みたいなのを注文したり。

(女子力脆弱で恐縮です)

 

いわゆる「よそゆき」に当たるものは、バッグも靴も、それこそ下着やパンストも、もうしばらく買うことはないと思います。

(使わないから傷まない、使わないから「これ、不便、買い替えよう」とも感じない)

実際、「上京用に軽くて薄い財布がほしい」と数か月も物色(?)していたのですが、棚上げになりました。

 

そのぶん、ハンカチマスク用の柔らかゴム紐とか、買うことになるのだわ。

そうそう、(時間がありすぎて、することになるであろう)断捨離用指定ゴミ袋は買っとこう。

滅多なことではかかりつけのお医者さんにも行きにくいかも…と思うので、膀胱炎の薬や湿布薬も備蓄(!?)すべきかな……

 

お籠もりの日常の買い物は「ちょっと非日常」なのです。 

今でも泣ける「ボヘミアンラプソディ」

昨日のこと。

amazonのレンタルで「ボヘミアンラプソディ」(ナカグロ省略)を観ました。

 

円盤が出たとき「買わないぞ」と心に誓ったので(物を増やさないためです)もしかしたら、ロードショー以来なんだろうか?

一度くらいレンタルしてるかな?(記憶にないけど)

 

とにかく久しぶりの「ボラプ」なのですが。

なんということでしょう。

今でも、そしてPCで観ても、泣けるのです。

お昼休み(?)に、ぼとぼと涙を落とすgotomiwa……;;

 

久しぶりでも同じように観ることができたわけですが…。

ロードショー当時と、ひとつだけ違ってた。

エイズ関連のシーンを観るときの気持ちが。

あれもウイルスですし、「治す薬はない(フレディが感染した当時)」みたいなこと、いわれるとね。

ふっ、と「現実」がオーバーラップしてしまうのでした。

 

 

下のは以前にもアップした写真ですが、なんと、19年3月31日に撮ったらしいです。

一年前の昨日!

偶然です。

表面のキラキラ加工が反射して、ブライアンの顔を★が隠しています。

 

f:id:gotomiwa:20200331201309j:plain

ずっと目の前に貼ってあるけど、なつかしく感じるわ。

 

「おじさん」じゃなかった

娘が赤ん坊のころ、たまに、あの歌を歌ってあやしていました。

♪ばばんば、ばんばんばん(歯ー磨けよー)

ってね。

歯はまだ数本で、自分では磨けない時期ですけど。

 

娘を膝にのせて、ポンポン弾ませながら、

♪ばばんば、ばんばんばん(宿題やったかー?)←ゼロ歳です

とかね。

 

わたし自身がこの歌を毎週土曜日に聞いていたころ、テレビに出ている彼らは、

「おじさん」

でした。

当時のわたしには、みんな、そう見えました。

 

亡くなった志村けんさんのお年を聞いて、不思議に思えます。

「おじさん」だったはずの彼とわたし、「親子ほど年が離れてない」ことが。

年の差なんて、半世代くらいしかないよ。

若いなぁ。

そう、あの当時は「お兄さん」だったんですよね。

 若いよ。

 

あちらで、長さんがびっくりしてると思う。

追いかえしてくれるといいのにね。

「つもり貯金」的な何か

「つもり貯金」ってありますよね。

「カフェにケーキを食べにいったつもり」で1,000円、貯金箱に入れる、みたいな。

 

どうも、その症状に陥ってるらしいのです(症状なのか???)。

 

「東京に行ったつもり」で。

でも、貯金せずに、本を買う……(うわーん)。

 

名古屋-東京間は、のぞみ指定席、「プラスEX」利用で10,310円です。

 

はい。

 

ここまでで、おわかりいただけたと思います。

上京がキャンセルになる、ということは往復2万円が「未使用」になるということです。

 

わたしの上京は、ほとんどが自腹を切るもの。

交通費をいただけるとしても、それは「実際に上京した場合」です。

 

「上京しない」というのは、「2万円プラスになった」わけじゃなく、「2万円マイナスにならなかった」だけのことなのに…。

 

なぜか、2万円、得したような気になってしまう。

文庫本なら何冊分かなぁ? みたいなことを「割り算」してしまう。

(算数、苦手なくせに)

 

半分くらいはkindleだから「物理的」(物質的?)には、思ってたより小さいんですが。

……いや! ダメだわ、そんなこと考えたら、またamazonの紐が緩くなるわ。

 

この記事を機に、心を入れ替えたく思います。

(さっき、2冊、ポチッとしたけども)

楽しい昭和のミステリー

中止・延期でカレンダーにバツ印が増えた分、あれこれ作品を書く時間が増えました。

そして、本を読む時間も。

 

ここ数年、ほとんど小説を読んでいなくて。

一年に、片手で数えられるくらいだったんじゃないかな…。

高校時代に「オリエント急行殺人事件」に出会って以来、読書の大半はミステリー、というくらいミステリー好きだったのに、そのジャンルさえ極少数で。

 

ミステリー人生を取り戻すべく(大げさ)このところミステリーばかり選んでいます。

それも日本の、昭和のミステリー。

その昭和っぷり(あたりまえ)がおもしろくて。

 

ネットもケータイもない、みたいな、すぐに思いつける「ないないない」も興味深いのですが、

「主人公、またはその親が戦争に行っている」

「個人情報? 何じゃそれ? 状態」

国鉄には乗るけど、地下鉄の利用率は低い」

「ネガがあり、焼き増しができる写真」

「え、手書きするの? たいへーん! みたいなシチュエーション」

などなど。

 

楽しい!

……人、死んでるけど。

 

考えてみたら、そういうミステリーはこれまでだって読んできたわけですが(オリエント急行の乗客だって誰もケータイは持ってない)久しぶりに読んだら、そこに目が行くようになった、という感じです。

 

昭和の、が続いたのは「たまたま」だったけど、今は「わざと」選んでいます。

散逸しちゃった仁木悦子とか、また集めようかなぁ。

 

ああ、こうして、また、本が、増殖……。

コンビニへGO

昨日の続編です。

 

雨だから外に出たくなくなるかも…と案じていたのですが、出ないわけにいかなくなりました。

雨だと自転車に乗れないので、必然的に歩数が増えるのですよね。

ラッキー(?)。

 

コンビニに行ってきました。

ローソンに。

バスチーを買いに、じゃなく、郵便を出しに。

 

忘れていたんです、日本児童文学者協会の役員選挙を。

思い出せてよかった!

 

協会員のみなさん、3月末日必着です!(忘れてたの、わたしだけ?)

 

意識していろいろしたおかげで、歩数も前日の倍近くになりました。

しぶくてしぶといしぶ子が相手でも、やればできるものです。

 

その代わり(?)なぜか原稿が、ゼロ枚……

そこ、しぶくてどうするんだ……

 

(ちなみにバスチーを買わなかったのは「カロリー問題」ゆえではなく、別のおやつが家にあったからです)←「カロリー問題」やん