9時から4時まで

夜9時に寝て朝4時に起きるgotomiwaが可能なかぎりつまらないことを書くためのブログです

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

欠席のハガキ

とうとう諦めて、欠席のハガキを投函しました。 5月中旬に、高校の部活のOB会があるのです(わたしは漫研でした、漫画は描けないけど)。 場所は大阪。 遠出です。 往復在来線でも日帰りできる(しんどいからやりませんが)「近さ」。 けれども…やっぱり遠出…

ハードなソフトクリームを食べてみました。

藤の花のシーズンです。 県内でもあちこちで、美しく咲いています。 そんなとき、花より団子(いえ、アイスとか)な投稿ばかりですが…。 藤を見にいって、藤のアイスを食べてきました。 藤色なだけのアイス、ともいえるのですが(そもそも藤の花の味とは?)…

納豆パフェを食べてきました。

正式な名称は「白ゴマ納豆パフェ」かな。 白ゴマのアイスクリームを土台に、生クリーム、そして納豆。 アイスクリームも自家製だそうで、風味豊かで甘さひかえめ、とてもおいしいものでした。 「だが、そこに納豆?」 と、思わなくもないのですが…。 そもそ…

ヘルシオ家の赤い弟に豆をまかせる話

先日、とある場所で、ちょっとだけホットクックの話になったんですが……どうしてなったんでしたっけ? じっくりきっちり話せなかったので、メーカーの回し者じゃないけど、簡単に。 (あー、ホットクックが弟なのは、単に価格とサイズのせいです。わたしの中…

「ボヘミアンラプソディ」(曲名)

「ボヘミアンラプソディ」(映画名)のおかげで、わたしの中にクイーンブームが到来したのは昨年のことでした。 エアチェック時代から当時のヒット曲は聴いていたので「リバイバル」でもあるんですが、今のほうが多くの曲を頻繁に聴いています。 ブーム到来…

自作自援

平成最後の(このフレーズ、使われすぎだから書きたくないけど)平日です。 ゴールデンウィーク前、最後の平日です。 実質「月末」です。 2月(28日間しかない)も3月(30、31日が土日)も短かったけど、今年の4月は輪をかけて短かった! というわけで、早朝…

Wordの練習中(または「点と線」)

先日書いたとおり、 gotomiwa.hatenablog.com Wordを使う必要が出てきたので、少しずつ、使ってみています。 文字の表示は思っていたほど(過去のWordほど)とろくなかった(ごめんね)。 その点はいいのですが……謎動作が! 先日は、タッチペンで触ったとた…

時をかけるしょ……っぱいもの。

このあとキッチンに降りたら、今日最初の家事は、 「塩麹の確認」 です。 できたかな? 昨夜、寝る前に仕込んでおきました。 ……といっても、塩と水と乾燥麹をぐるぐる混ぜただけ。 容器の消毒さえ、電子レンジがやってくれました。 夜のあいだ塩麹を作ってく…

駅は広いな大きいな

(月が昇ったり日が沈んだりするかも) 初めての場所に行く用があるときは、可能なかぎり事前に下見をします。 昨年、3か月の講座に通ったときも事前に会場(の下)まで出かけてみましたし、今年、これから出かける場所も、先日の上京時、時間があったので会…

「まずは君が落ち着け」

年度末の繁忙期(?)が終わったら、4月には余裕ができる…と思っていたのですが、繁忙期の「続き」みたいなものが年度初めにもあって、さらに「あなたは今後の半年、非常にたいへんだから、よろしく」という予告状が怪盗キッドの登場並みのタイミングの良さ…

抵抗

新聞に載っていたお習字を、「ていこう」と読んでしまい、「かっこいいな!」と思って……気づきました。 「校庭」ね!(ごめんなさい) きっとわたしは今、何かに抵抗したい気分なんだと思います。 たいていの「原因」は、ちゃんと自分の中にあるんですよ。 …

喫煙ルームに泊まってみた

動画でもないのに「歌ってみた」的なタイトルですみません。 今回の上京、一泊することが決まったのはあとになってからだったので、めぼしい(自分が知っていて、泊まれそうな価格帯の)ホテルは禁煙ルームが空いていなかったのです。 喫煙ルームって、臭う…

個人の感想です。

普段は早朝にテレビをつけることはないのですが…。 ただいま、都内のホテルにおります。早朝って、テレビショッピング的な番組がいっぱい!「個人の感想です」 「個人の見解です」そんな小さーな文字が画面の隅に出るのばっかり見ています。 (どのタイミン…

ちょっと上京してきます(^O^)/

タイトルどおりです。 東京まで行ってきます。 昨年度もそうだったけど(ひと月に4回行ったこともある)今年度も上京多めです。 「もう、東京に部屋を借りちゃえば」と、何度か(あちこちから)いわれたことがあるけど、そんな財力はありませぬ。 数えてみる…

Office投入

わたしは普段、エディタしか使いません。 必要なときがあるので、デスクトップにはWordとかExcelとかが入っていますけれども(Excelは主に住所録と経費計算用)。 予備機として買って、その待機年数が長くなってきたsurfaceでも、Wordを使う必要が出てきまし…

営巣材の接触

現時点(4月18日の朝)のニュースですが、ノートルダム寺院の火災は電気回線のショートか、という説もあるようですね。 電気か。電気のせいか。 昨夕、停電しました。 一時間あまり(twitterでは小一時間と書いたけど、全体の合計では一時間を超えている感じ…

バラの街の転校生(つまらなくない話)

ブログの趣旨に反するので、仕事の話は書かないことにしているのだけど。 (そういえば、昨日「薔薇窓」の写真をアップしたけど、これはバラつながりで伏線だった、というわけではありません) もう10年も前なのですが、大阪府茨木市(ティーンエイジャーの…

明治152年4月16日のステンドグラス

けさ起きたら、ノートルダム寺院の火災がニュースになっていました。 わたしはパリにいったことがないし、ノートルダム寺院も名前しか知らないようなやつですが、ニュース記事を読んでいたら妙に哀しくなって、 「そうだ、ステンドグラスを見に行こう」 と思…

春の制服

まだちょっと肌寒いのですが(特に風が冷たい)春の制服に替えました。 在宅仕事の人間に制服が? ですけども。 最近、たまにネットでもその話題を見かけるのですが、近年「制服」を作っています。 その年のそのシーズン、同じものばかり着るのです(日常着…

28個目のパズル

久しぶりに恋愛系の短編を書いています。 もちろんローティーン向けですから(←それが仕事)「初恋もの」ということになるのかな。 原稿用紙10枚で。 今まで、恋の話は避け気味だったんですが、最近は自分への課題みたいな感じで、意識して書くようにしてい…

ときめく?

今日は仕事をサボって(すみません)部屋中の紙ゴミをまとめていました。 もちろん、紙以外のものもどんどん処分していきたい! のですが…。 小さな、ビーズのうさぎが捨てられなくて。 「ときめく」なら取っておいてもいいのかなぁ。 spark joy

膀胱炎のプロ

久しぶりに8時間くらい眠ったー、と、いい気分で起きたら、違和感が。 「あれ、この感じ、もしかして、やばい(昭和の用法)?」 おなじみの痛みだけど、結構軽いし、もしかしてごく一時的なものかも? とは思ったけど、半日ほどで悪化した経験もあるので………

風船の謎

朝、外に出たら、庭に風船が。 ポケットに入れてたスマホで、かしゃり。 不思議なんです。 これが風船だから、「どこから飛んできたのかしら?」とメルヘンチックな気持ちになるのですよね。 同じものでも、しぼんだり割れたりしていたら、 「やだ、誰がゴミ…

ブログが書けないとき

やっと今朝気づいたのですが、わたしがあまりブログを書けないでいる日は、「脳内の大半が仕事で締められている」状態なのですね。 何しろここは「つまらないこと」を書くための場所ですし、さすがに、仕事はそう呼べないので。 「仕事の周辺」というカテゴ…

椿よ、さようなら

近所のおうちが取り壊されようとしています。 ふと見たら、玄関前にあった椿の木が重機で根こそぎ引っこ抜かれ、ダンプに積み込まれるところでした。 こんもり刈り込まれ、薄ピンクの花をいっぱい咲かせた椿の木が、傾いて、宙に浮いている…。 いま思い返す…

でき猿陳(デキサルチン)

自然に変換したら、タイトルのようになりました。 口内炎の治療薬の名前です。 一日に3回も口内炎のことを書くなんて、思ったけど…。 ケナログとの仲を引き裂かれ、新しい軟膏に溺れそうになり(スライム状にふやけた軟膏に気管に侵入された)、痛いし食べら…

続・口内炎です

出先のドラッグストアで口内炎の薬を探したとき、もちろん真っ先に考えたのはケナログでした。 でも、見当たらなかったのです。 そのとき聞いてみればよかったんですが、何しろ旅の途中……売り場に並んでいるものの中から選びました。 なんであの店にはなかっ…

偉大なる白いごはん

まだまだ口内炎です。 昨夜は軟膏を塗って寝ましたが、ふやけたのを吸ってしまったのか、深夜に咳で苦しむことに(痰が絡んでいる感じ?)。 えらいこっちゃ、でした。 昨日の夕食は、白いごはんと、味のない目玉焼きでした。 家族にはお刺身を買ってきたの…

口内炎です

数日前に口内炎ができまして、まじめにケアしなかった(寝る前にケナログを塗るなどしなかった)ツケで、悪化しました。 味のあるものも、熱いものもしみます。 仕事のために出かけた先でドラッグストアを見つけ、口内炎用の軟膏を買いました(ケナログに匂…

遊びじゃないのよ、取材は♪

絶対に必要なわけじゃないのだけれど、やっぱりその場所に行ったほうがいい…そう感じる場合は、作品を書く前に現地(舞台のモデルになる土地)に出かけることにしています。 (ちなみに、昨年は八丁味噌の工場見学に行きました。そこが舞台だったから) 今月…