9時から4時まで

夜9時に寝て朝4時に起きるgotomiwaが可能なかぎりつまらないことを書くためのブログです

仕事の周辺

吸いこめ、10月

最近、上記表題のフレーズが何度も浮かぶ。 以前「12月」の記事を書いたことがあり、その「続編」みたいなものなのだけど……。 調べてみると、2年前だった。 gotomiwa.hatenablog.com いつまでも今夏の暑さを愚痴るのも……と思うけれど、9月まで猛暑だったせい…

Google翻訳を添削する

最近、Google翻訳のエスペラントの精度が上がってきている気がする(中級になかなかなれないわたしがいうのも変だけど)。 以前は、「それ、全然違う単語やけど?」みたいなこともあったのに。 今朝は、こんな文を作ってみた。 (エスペラントにはYがありま…

自覚症状のない老女

「そうか、わたし、今週、体調が悪かったんだ」 と気づいた週末の朝。 鈍感。 今週は3回ほどでしょうか、朝(夜?)2時起きが続きました。 10時くらいには寝ているので、睡眠4時間は確保できたのですが。 (4時間を「確保」扱いしていいかは、脇に置いて) …

考え、考え直す添削講師

先日、twitter(頑なにそう呼ぶ)に、こう書いた。 「この方、どういう人物かしら?」と、うまく間合いを計れずにいる方から『すてき原稿』が届くと、一気に「きゃあきゃあ」うれしくなってしまう…… あかん。 クールな講師に、わたしはなりたい。 そもそも、…

ノートPCの寿命を憂う(with秋のジェラート)

昨日、出先から帰って、PCの起動させようと(正確にはスリープ状態から目覚めさせようと)電源ボタンを押し、着替えていたのです。 がーがー(?)と音が聞こえるので、近所で工具でも使っているのかな、と思い、耳をすませたら……PCが発していました。 ぎゃ…

古い仕事を探す朝

ずーっと、頭の隅っこで気にしていることがあった。 具体的には書けないけど……「まちがってはいない。でもカッコ悪いから変更したい」みたいなことだ。 10年以上……いや、15年以上か……そのままなんだから、今さら変えなくても、という気持ちもあるし、実際、…

1700という数字

投稿しようとして、めずらしく気づいたので、予定を変えて記事にしちゃいます。 今日で、ブログ投稿日数が1700日になります。 (連続日数とか、記事の投稿数とは違う数字です) 1700……。 「今日はブログを書くぞ、投稿するぞ」と思った日が1700回あったとい…

原点に帰ってみる

9月30日……今年の9月30日は「福島正実記念SF童話賞」の締切日です(現在は隔年開催なので)。 わたしはこの賞を第17回のときにいただいて、デビューしました。 タイトルは「ママがこわれた」。 書いたとき、応募時、そして出版時もこのタイトルでした。 (出…

リトルワールド「常連」への道。

昨日のブログを書いて……書いたのに……そのあと急に思い立って、リトルワールドに行ってしまいました。 ・「絶対に今日すべき仕事」はない ・天気予報は「曇」である(降ってもいいやと思っていたら逆に晴れた) ・9月なら「遠足」が少ないかもしれない(運動…

twitterをはじめた日(とその周辺)

昨日の続き(?)になるけれど、twitterをはじめた日の日記を探してみました。 数年前にも一部を記事にしているのですが、もうちょっと長くコピペしてみます。 自分用の「日誌」みたいなものなので(誰にも見せないので)略称も個人名もバンバン出てきます(…

第51期児童文学学校閉校

わたしのブログは仕事のためのものではないので、この話題はあまり書かなかったのだけど……。 無事に、今期の日本児童文学者協会・児童文学学校を閉校することができました。 毎月、本当にいい講師の方々に協力していただけて、その講義がわたし自身の学びに…

講師も自己管理

「作家は自己管理よ」 デビューしてそんなにたっていないころ、先輩作家の越水利江子さんにいわれたこのひと言を折々思い出しています。 最近は、そのバリエーションで、 「添削講師も自己管理だ」 と思っているところです。 あまり意識していなかったけど、…

コメダ珈琲店で寄り道

昨日の記事に続いて、寄り道シリーズにしてみました(無意味)。 刈谷の童話教室に行くとき(今度は往路です)コメダに寄ることがあります。 普通に朝ごはんを食べて出かけるのですが、刈谷に着いたら「モーニング」をいただくのです、朝ごはんダブルです。 …

成城石井に寄り道

ウィキペディアによれは「成城石井は日本の高級スーパーマーケット」とか書いてあり、最近は名古屋市内でもあちこちで見かける気がするのですが……わたし、最近まで「せいじょう・いしい」という読み方でいいのかも、はっきり知らなかったのですよね。 (この…

夜明けにポトフを煮込んでいます、

ホットクックが。 今ごろ、暗いキッチンで「加熱していますよー」「ワクワク~」とかひとりでしゃべっているのだろうな。 いつもみたいに返事してあげられなくて、ごめんよ。 この後、実際に東京に行けるのか、一寸先は未来なので確実とはいえませんが、久し…

刈谷教室再開

刈谷市の図書館での童話教室が再開しました。 といっても、アクシデントでの中断とかではなく、もともと小中学生の夏休みの期間はお休みにしていたのです。 スケジュールを作りながら、9月には涼しくなっているといいなーと思っていたけど、甘かったよ、赤道…

悪夢令和版

以前から、わたしの「悪夢」にはパターンがあって、そのほとんどは「焦る」ものだった。 (何かに追いかけられて怖い、的な悪夢は記憶にないくらい) いちばん多いのは「電話をかける」系で、何度トライしても正しくプッシュできない(スマホになってからは…

「校長バカ」ですが……

今年度、児文協の「事業部長」という係(?)を務めております。 事業部の事業のひとつに「児童文学学校」という名称の連続オンライン講座がありまして、今年度は51回目(コロナ前は東京の、リアルな「教室」を借りて行なわれていました)。 担当部の「部長…

工作と自由研究が終わってない、的な。

8月の終わりは見えてきたのに、暑さの終わりは見えてきませんね……泣けるわ…… 以前からときどき書いているように、この夏は「かなりの数」(当社比、あくまでもイメージです)の原稿を読み、講評を書きました。 いえ、過去形で書いているけど、このあとも数十…

声帯退化問題

今週のお題「苦手だったもの」 それが「はてな」のお題なのに、今日の記事は「現役で苦手なもの」の話ですみません。 わたしは児童文学の世界の隅っこに、壁の花的に(いや、壁のシミ的に)生息しているのだけれど、20年以上壁にくっついていると、シミのく…

モニターをのせない「モニター台」

常々「添削仕事のために机を広く使いたい」と思っていた。 広く、といっても、A4サイズを手前と向こう、2枚分置けるスペース(つまりA3ですね)があればいいんだけど。 (手前と向こうなのは、わたしが添削のときに原稿を「上にめくる」習慣だからです) 夫…

自然淘汰……

わたしのレモンの話です。 今月、直径2センチに満たないうちに樹上で黄色くなって落果していったのが、ふたつ。 その前にももちろん、もっと小さいうちに落ちていく実はいくつもありました。 (あまりにも込み合っていて、わたしが摘んだものもあります) こ…

新パソのセットアップ・その2

つまらない話ではありますが……「乞うご期待」と先に延ばすのもおかしいので……昨日の記事の続きを書いてしまいます。 そのころのわたしは猛暑にうんざりしていた……。 まさにそう書きだしたいくらい。 夏にクリスマスソングコレクションを聴くことは多いけど、…

新パソのセットアップ・その1

新パソを設置してから数日。 起動させていない日のほうが多いのだけれど……つまり、まだ「使っている」とはいいがたいのだけれど……だからこそ、今のうちに「初期にどんなことをしたか」を書いておこう。 もう何台目かわからないけど毎度毎度右往左往するので…

添削講評しまくる夏

気がついたら、この夏はとんでもない数の講評を書いているかも? 具体的に、どこをどう見比べて「多い」と感じているのかは明かせませんが……。 今は三方(数えようによっては四方)から作品がやってくる状態なのだと、思っていただければ。 拝見した作品の総…

飲む点滴と卵焼き

午後からは児童文学学校(zoomを使って行なう児童文学講座です)。 ……というその日曜日、夕食の準備をしていたら※、義母がおずおずと声をかけてきた。 (※ 講義のあと会議もあり、全部終わると夕食作りに間に合わないので……今回は「無水カレー」。大安売りの…

「わたしの占い師」その2

このようなことを再度書くのも……と思ったのだけれど、仲間が企画してくれたお別れの会には行けそうにないので(仕事が忙しいときなのです)記事にすることで、わたしなりのお別れをしようと思う。 gotomiwa.hatenablog.com 彼女が多治見を去ってからの話だけ…

縦中横(たてちゅうよこ)という機能

講座の受講生さんの課題原稿にあれこれ記号を書き入れる……けど、校正記号をちゃんと勉強したわけじゃないから(受講生さんのほうもそれを知らないわけだし)自己流の記号を入れて、言葉で「こうしてね」と書き添える…… という作業をしていると、自分が「口う…

「加熱していますよー」

今のホットクックは、よくしゃべる。 「おいしくできますように」「わくわく」などなど。 「加熱していますよー」といわれては、「はいはい、わかってるってー」と思っていたのだけど……。 確かに調理中、ホットクックの「中」は見えないんだから、そういって…

童話作家はサービス業。

同意されるかどうかは脇に置いて、最近この言葉を口にすることが増えました。 (gotomiwa先生でいることが増えたから、かも?) 童話作家はサービス業だよ、とか、つい言ってしまう……。 サービスというと誤解されるかも、ですが、決して「ゴマをすろう」では…