9時から4時まで

夜9時に寝て朝4時に起きるgotomiwaが可能なかぎりつまらないことを書くためのブログです

説明します

手前味噌

Wikipediaによると、 「西京味噌(さいきょうみそ)は、現在では、京都及び関西地方を中心として広く作られる淡黄色の甘口味噌の通称である。本来は、特定の味噌蔵(現・株式会社西京味噌)の銘柄である。米糀を多く配合し、また水飴が配合される事もある。…

【例外】つまらなくない話

関西にお住まいの児童文学の書き手さんから文庫開設のご案内をいただいたので、手元の本を(拙著を含めていろいろ)置いていただくことにしました。 (ここでいう「文庫」とは、小さな私設図書館みたいなものです) 本を送らせていただいたら、先日、お礼に※…

第3回エスペラント紹介動画コンクール

審査に加わらせていただくことになりました。 …というお知らせを、昨日、上京中にリツイートさせていただきました。 日本エスペラント協会(JEI)の事務局は早稲田にあるそうです。 昨日向かった日本児童文学者協会の事務局は神楽坂。 東京メトロ東西線では…

「ふたりのロッテ」→「ふたりのまゆか」

蔵書印のことを書いた昨日、久しぶりに「ふたりのロッテ」を読み返しました。 時間的に半分も読めなかったのだけど、なぜか最初のほうから、涙が出て出て…… 涙を拭くのが面倒になるくらいでした。 どうしちゃったんだろ? で、違和感もあったんです。 「そん…

♪東へと向かう列車で

上京してきます。 先週も上京したし、来週も上京予定があります。 名古屋の繁華街、たとえば栄だって、このところ歩いていないのに、東京は月に3回。 (昨年の12月に「月4回」の記録があるので、負けておりますけれども) 遠いなぁ、とか考え出すと、からだ…

ヘルシオ家の赤い弟に豆をまかせる話

先日、とある場所で、ちょっとだけホットクックの話になったんですが……どうしてなったんでしたっけ? じっくりきっちり話せなかったので、メーカーの回し者じゃないけど、簡単に。 (あー、ホットクックが弟なのは、単に価格とサイズのせいです。わたしの中…

バラの街の転校生(つまらなくない話)

ブログの趣旨に反するので、仕事の話は書かないことにしているのだけど。 (そういえば、昨日「薔薇窓」の写真をアップしたけど、これはバラつながりで伏線だった、というわけではありません) もう10年も前なのですが、大阪府茨木市(ティーンエイジャーの…

でき猿陳(デキサルチン)

自然に変換したら、タイトルのようになりました。 口内炎の治療薬の名前です。 一日に3回も口内炎のことを書くなんて、思ったけど…。 ケナログとの仲を引き裂かれ、新しい軟膏に溺れそうになり(スライム状にふやけた軟膏に気管に侵入された)、痛いし食べら…

さようなら「ホームページ」

わたしのネットデビューは、児童文学的デビューと同時期です。 自身の賞の贈呈式の日に、自宅にプロバイダの工事が入りましたしね。 ホームページビルダー(というソフト。今でもあるのかな?)を買って、自身のホームページをビルドした(?)わけです。 個…

トリセツ(FAX編)

FAXが届いた。 記録紙がありません、といわれた。 右往左往した。 以上、今回の予告編です。 FAXが届きました。 内容はモニターでのぞくことができます。普段は、ざっと見れば済むものや広告的なものはそのまま削除します。 そのFAXは夫宛て。 プリントしな…

「ご出身は?」

わたしのブログにはときどき、大阪弁ぽいものが出てくると思うのですが(自分で書いてるのに「思う」はへんか)。 「下手な大阪弁使いよって」と思う方もあるでしょうが。 わたし、小5から高3まで大阪府民でした。 根っからの大阪っ子ではないのだけど、さす…

夜明け前から食べまくる

……タイトルが大げさですみません。 昨日のこと。 「今日は張り切って仕事するぞー」と思ってたわりに、通常どおりのことしかできなかったのですが……いえ、通常よりちょっとメールの量が多かったかな、くらいなのですが……来ました、痛みが。 たぶん、これは「…

「ずっと使うもの」(自己紹介です)

わたしのPCに「ずっと使うもの」という名のフォルダがあります。 ほとんどのファイルは年ごととか作品ごとのフォルダに分かれているのだけど、年をまたいでも使うものがそこに入っているのです。 なんで、そんな話をしているかというと、先日来、うちのブロ…

マメな更新

3月1日だから、というわけではないのです(日付にはあとから気づいたの)。 しばらくのあいだ、できるだけマメにブログを更新することにしました。 「つまらないこと」という縛りがあるので、毎日書くことがこれまではできなかったのだけど、ふと気づいたの…

めざせ40秒!

わたしは「おしゃべりする」のが苦手です。 まぁ、おもしろい話題を持ち合わせていないからという面は無視できないのですが、今回は物理的(肉体的)なモンダイです。 おしゃべりが苦手、特に歩きながら人と話すのは苦手……だって息が切れるから。 去年、ひょ…

ほめる。

このブログは「つまらないこと」を書くためのものなので、仕事の話は極力控えています。 でも、今日は仕事関連で一件。 「ほめる」ってむずかしいですね。 わたしは「心にもないこと」がいえないので(大人なんだから「お世辞系」のスキルもあったほうがいい…

スマホから投稿する実験です

出先からブログが更新できるように スマホから 投稿する実験をしています おまけにこれは音声入力です 句読点がありませんが とりあえず編集せずに 投稿します ・・・・・・・・・・・・以下、PCから編集しています。 出先でスマホを使ってブログを書く、と…

開設理由自分用覚書

なぜうだうだ迷いつつ、いきなり開設してみたかを、ちょっと書いておこうと思います。 まぁ、直接的な理由は「頭の中に湧いてくる文章(最初から文章の形で出てくる)」を残しておくと邪魔なので、外に出してすっきりしよう、ということなんですが。 (twitt…

豆を食べる

この数年、年明けに「今年のめあて」を書きだしています。 最初の年は「100個書きましょう」というネット記事に触発されてがんばったのですが、50に達しなかった記憶が……。 昨年は「すること」「したいこと」「しないこと」など、カテゴリ分けして書きだして…

9to4の理由

古いお付き合いの方は「聞いたことある」だと思います(ので、スルー推奨)。 わたしが早寝早起きになっちゃったのは、子育て中でした。 子どもを寝かしつけてから好きなことをしよう(≒小説を書こう)と思っても、キケンな添い寝。 一緒に寝ちゃったりする…

ブログタイトルの話から

ちょっと待って、「9 to 5」でしょう? 「9時から5時まで」でしょう? ドリー・パートンかシーナ・イーストンでしょう? と、思った方は同世代か、音楽的に同じ趣味かもしれません。 このブログのタイトルは、わたしの基本的な睡眠時間です。 前夜の9時(21…