窓辺のミニ・ミニトマト、無事に育っています。
小さなプランターの中でときどき息切れ(水切れですね)を起こしながら、がんばっています。
きっちり数えていませんが、赤くなって収穫した実はこの記事の写真の分を合わせて、20個ほどになったと思います。
ミニトマトらしいサイズのものもあれば、それより小さいものも多く…。
摘果みたいなことをしておけば、全体に実が大きく(普通のミニトマトサイズ)なったのかもしれませんが、緑の真珠のような姿になりはじめたらかわいそうで摘めないし、小さいミニトマト(形容詞の重複か?)もかわいいので、よし。
食べてみるともちろんトマトの味なんですが、すっぱいのもありトマトらしいものもあり、楽しいです。
元気に育ってくれれば何でもいいって、親のような心境です。