9時から4時まで

夜9時に寝て朝4時に起きるgotomiwaが可能なかぎりつまらないことを書くためのブログです

(個人的な意味での)推し活がしたい

「推し活」というのは、推しを応援する活動なのだそうだ。

 

わたしは「就活」や「婚活」と同じ意味で「推し活」をしたい。

(就活は就職先を見つけることだし、婚活は結婚生活を応援することではない)

 

誰かから「この人が好き、この作品が好き、応援している」という話を聞くたび、うらやましかった。

それが年単位だったり、時間や資金を多く費やしていたりすると、なおさらだ。

 

わたしだって、ときには何かにハマる。

遠くまで関連イベントを見にいったり、グッズを買ったり、抽選に漏れたりしたことはある。

でも、長い目で見れば「一時的」だと思う。

「好き」が「嫌い」に転じることはないけれど、好きな気持ちがあたりまえになって、そのために動くことがなくなる感じ。

 

だから、ずっと動いている人をうらやむ。

すごいなぁと思う。

 

近年、わたしにはこれといった「推し」がいない。

トキメキが減っている……。

コロナ禍でも臆せず(もちろん社会の迷惑にならない範囲で)出かけていけるような、そういう対象がない。

 

今年は、出会えるといいな。

芸能人でもいいし、ドラマや映画でもいいし、二次元のキャラでもいい。作家や作品でもいい。

応援したい。

寝ても覚めても考えていたい。

 

それが、ひそかな願いです。

(って、ブログに書いちゃってるけども)