「わたしにはトキメキが必要である!」
そう思い、衝動的に申し込んだらチケットが取れてしまったので、行ってきました。
「おっさんずラブ」コンサート。
ご存じの方はご存じのテレビドラマですが、その劇伴(各シーンのBGMやキャラのイメージ曲ですね)を生演奏で聴くというものです。
有楽町の東京国際フォーラム、ホールAに約5,000人(?)のファン。
今夜も開かれるので、つまり、万一誰かにとってのネタバレになってはいけないので、詳細レポートは控えますが(セットリストなどは公式サイトで公開済みです)……
全員でリコーダーを吹いて参加するのは、とても楽しかった!!
(チケットにリコーダーがついてくるのです)
5,000人を見渡して。
近くの席の女性が涙を拭っているのに気づいて。
大勢の人に愛されるものを創るとは、どういうことなのか…考えさせられる一夜でした。
いろいろ書きたい思いはあるけど、スマホからだと指が追いつかないので、いずれ、改めて。
今日の予定も、さらに強烈に自分の仕事について考えさせられるものになりそう…。
チェックアウトまで原稿を書きつつ、頭を整理してみます。