アブないタイトルにしてみました、すみません。
マルチモニター(マルチディスプレイ)の話です。
でも、道は凸凹。
まだ片足が窪みに落ちたまま、という話でもあります。
昨日(ひとつ前)の記事を読んで、お友だちがマルチモニターという方法があることを教えてくださいました。
調べてみると、うちでもできそう!
ノートPCには今まで使ったことがない映像出力端子があり、手元には(デスクトップのモニターに付属してきたけど使わずに余っていた)ケーブルがあり……
つないでみたら、「きゃー!」
びっくりでした。
あっさりと同じ画面がふたつ出現したので。
簡単そうに書いていますが、実はケーブルを接続するのが難儀でした。
モニターの「穴」って、なんであんな見えづらい、挿しづらい場所にあるの???
(後ろに突きださないように、下から挿す=下へケーブルを流すようになっているのだとは思いますが)
ふたつのモニターで同じものを映すのが「複製」。
それぞれに別の画面にするのが「拡張」。
ここまでの設定はできました。
「拡張」状態のまま、別々の作業をすることも「ちょっとだけ」できました。
でも、うまくいかなかったことも。
一方で開いたzoomが、他方でたちあがってしまったりね。
というわけで、片足は窪みにはまったまま、そこから進めていないのですが、この先リアルタイム講評にもzoomを使いたいと画策中のgotomiwa先生なので、何とか解決したいと思います。
とりあえず、今日の「児童文学学校」は(zoomのホストだし、録画もするし、わたしが「校長」だし(^^ゞ)バタバタすることが許されないので、これまでどおり2台のPC、別々で行きましょう。
PC関係、全然わからなくて右往左往しているgotomiwaへの有益なご助言、お友だちには心から感謝です!