育てているレモンの鉢を最近、別の場所に移しました。
アサガオのつるにしがみつかれそうになったり、強風の日にほかの木に押されて倒れそうになったりするからです。
日当たり悪めの場所にしたせいか、ときどきカエルを見かけるようになりました。
この記事の写真は、三度目、四度目の発見時のものです。
たとえば、小さな虫を食べてくれている……とかならいいのですが、何をしているんでしょう。
何をしててもいいんだけど……どうも、葉っぱに置き土産されているような気がするんです。
トイレ代わりにはしないでほしいなぁ。
まぁ、残されたモノは幼虫と同様に片づけてますけども、割りばしで。
不思議なのは、どこに住んでいて、どうやってのぼってくるのかなってこと。
見かけるときはいつも、木の中間あたりの高さの葉っぱにのっているからです。
カエルさん的には遊び……「ツリーハウスだ、わーいわーい」みたいな感じなのかしら、ハウスはないけど。