所属する「会」のイベントが終わり、年内の「お出かけ」の用が残り少なくなりました。
わたしが住む地域から都心までは、複数の会社を使うせいもあって特に交通費が高いので、まだまだチャージは必要みたいですけどね、manaca。
(この地方は「車社会」ゆえか、全体的に交通費がお高い。東京に行くとびっくりします。100円台で電車に乗れるなんて!)
とにかく。
あとは忘年会(複数)を残すのみ!
(リアルなお出かけは。リモートの会議類はまだあります)
引き続き、淡々と、お預かりした作品の添削をしていきます。
そうそう、その話をちょこっとしたのだった……。
イベントでは自己紹介タイムが予定されていて……通常、自己紹介に「原稿」なんていらないだろうとは思うのですが(フォーマルな式じゃないんだし)……ないと不安なので、一応作ってみました。
知ってる単語だけにしとこ……そもそも、複雑な話なんかできるわけないもんねって感じで。
(一個だけ新たに単語を調べたら、つい数日前に講座の勉強で調べたものだったのでびっくり……頭に残ってなかったんだな)←老化。
みなさんに通じたかどうかもわからないのですが、ぐじぐじと反省するのはやめます。
一応、その原稿(?)もコピーしときましょう。
(「しゃべる用のメモ」なので、表記はテキトー。ブログなので居住地名だけ伏字にしました)
いつか……いつの日にか……もっとましな文章が作れる日が来たら(来るのか?)読み返して初々しさを笑いたい……(^^ゞ
Mia nomo estas goto miwako.
Mi nomas min eterna komencanto kaj silenta esperantisto, cxar mi ne povas palori esperanton bone kaj ne sxatas babili.
sxatas skribi.
Mi logxas en urbo xxx kaj laboras en mia domo(ganso telework).
Mi estas fabelisto, verkas fabelojn kaj novelojn por infanoj.
Kaj mi estas gvidanto de koresponda kurso por verki fabelon.
Mi legas fabelojn de kursanoj kaj konsilas al ili.
Kiel gvidanto,
Kiam mi estas gvidanto, mi nomigxas gotomiwasensei.
Dankon.