夜明けが徐々に早まってきました。
まだ、朝のうち(家事に支障がない時刻)に外に出るのは寒すぎるけど。
春になれば、また朝の散歩(と、公園での「ぶらさがり」→「懸垂」)が再開できるかもしれません。
ああ、ぶらさがりたいよー。
ほんとは冬のあいだも、日中、公園まで行きたかったのですが……そばを通りかかることもあったのですが……買い物その他の用事の途中だったりして、
「ここで自転車を止めて、ぶらさがるのもなー」
みたいに思ってしまって。
そんな「いいわけ(だよね、ああ♪)」を許していたのは、(年末に)誕生日が来れば市の体育館(ジム)の利用料が安くなる……から行こう! と考えていたせいもあります。
そこで運動すればいいんだし、と。
秋に、ウェアや新しい「運動靴」も準備したんだけど。
コロナがね。
そのジムに通っている夫がいうには、どんどん使いづらくなっている、と。
マスクも必要だし、器具使用の制限時間もつくし……と。
そうですよね、コロナ禍だもの。
ビギナー(わたしです)は、まごつくだけかも。
それに、真冬に体育館まで行くのって、たいへん。
厚着しないと自転車に乗れないし、夫が行く際に(車で)連れていってもらうしかない(多くても週一)……
これ、絶対、挫折するパターン。
というわけで、別の方法を考えました。
そして、実行中。
つまり筋肉痛……。
これについては、キリのいいところまで来たら記事にしようと思っています。
Don't ご期待!
(予告編みたいな記事ですみません!)