今週のお題「そうめん」。
ブログを書こうとすると目に入ってしまう「今週のお題」。
そうめんの季節、来てます……って書いてあるんだけど。
ごめんなさい。
わたし、ひやむぎ派なんです。
まぁ、そこにあればそうめんもいただきますが(冬でも揖保乃糸、保存食的に買ってあったりするし)。
ちなみに、近年はひやむぎも「麺つゆにつけて食べる」のではなく「ぶっかけ」式が主です。
薬味とか刻んだトマトとかツナとかを麺つゆにマリネ(?)しといたのを、ざばっとかけるスタイル。
以前から話題にしていましたよね……わたし、どうも「小麦」が合わないのって。
だから、グルテンフリーのパスタを取り寄せたり。
フォーなど、米粉系の麺を選んだり。
小麦粉製品を食べる場面を、減らし気味にしてきました。
ところが最近、ラーメンを食べても、パン食が続いても「平気」になってきたのです。
具体的に、どこがどうといえないのだけど……たとえば、翌日の体重にも影響がなかったりするのです(麺やパンを食べると、むくんだみたいになっていたのに)。
どうしたんだろう?
悪い影響がないなら、もちろんそれはうれしいことなんですが。
ひやむぎの回数、おずおずと増やしてみようかな。
(そうめんの季節、来てますが)