9時から4時まで

夜9時に寝て朝4時に起きるgotomiwaが可能なかぎりつまらないことを書くためのブログです

慣れなくちゃ!

先日、画面がだだだだだってブレたsurface、熱くならないように気をつけているせいか、その後は落ち着いています。ありがたし。

 

そのsurfaceでできることを増やそうと、トライ中です。

これまでは、「もしものとき(デスクトップがだめになったとき)の予備機」「持ち歩く必要がある場合には、これ」「エアコン部屋で映画を観るとき用」みたいな感じで、「できること」(使おうと思うとき)が限られていました。

 

surfaceからtwitterやpixivにログインすると、必ずメインのパソコンに「新しいログインがありました」的な通知が来て、これも地味にうっとうしいからアクセスしないようにしていたし。

 

でも昨日は一日、汗疹の悪化防止も兼ねて、昼前からエアコンのもとに陣取り、surfaceで作業をしました。

 

作品をデスクトップで書いたりsurfaceで書いたりできるように(ファイルをonedriveに保存して)その手順を確認したり。

 

その過程で、surfaceタッチパッドがあることに気づいたり。

 

いや、あったよ。

買ったときから、あったよ。

キーボードより「手前」だよ、近いよ。

 

マジで目に入ってなかったというか……タッチペンを使うか指でディスプレイに触るかしないといけないと、ずっと思っていたのです。

これまでに使ったノートパソコンでも、タッチパッドがうまく使えなくてマウスをつないだりしていたので、「わたしには使えないもの」と早々に諦めてしまっていたのかも。

 

ところが。

使ってみたら便利でした。

「あれー?」って感じです。

「わたしにもできるじゃーん」みたいな。

 

それから、Outlookでメールを送受信できるようになるといいな、と思ったのだけど、挫折。

 

あと、ブログを書きやすいようにスマホに「はてなブログ」のアプリを入れました。

今まで、スマホで書くときもブラウザから、だったので、今度はアプリからもやってみます。

 そう、スマホで文章をサクサク打てるようになる(フリックで指が惑わないように)、というのも今の課題なんです。

 

使えるものは全部使って、簡単に、そして迅速に。

 

surfaceに入れたけど使ってなかったテキストエディタアウトライナーも、創作しやすいように設定を直したけど…。

どちらも古いソフトなので、新しいものを探すほうがいいのかもしれません。

エディタは最悪(失敬)「メモ帳」でもいいけど、アウトライナーは、なー。

これがないと小説が書けないので。

古くても、なんとか使い続けるしかないかなぁ。

新しいものに出会えるかなぁ。

アウトライナーへの道は、ロング&ワインディング……。

 

(Wordにもアウトラインの機能がある、と書かれていたのでやってみたけど、わたしには、ちょーわかりにくかった。小説を書くどころではありません)

汗疹との闘い

大げさなタイトルをつけてみた……

 

今年はほとんど出ないなぁと思っていたアセモ、先月の模様替えで出て以来、治りかけたり再発したり、ほんとにたいへんです。

 

そもそも、アセモって何よ?

子どもにできるものじゃないの?

あーら。お肌が若々しいのかしら?(←ばかばかしい)

 

と思っていたので、いろいろ調べてみました。

アセモは「汗疹」って書くことも知りました。

 患部写真とか出ちゃうので、解説サイトはリンクしませんが。

 

調べてわかったのは、別に「肌が若いから」アセモになるわけじゃないってこと。

年齢は関係ないのですね。

 

あちこちの解説を見ると「アセモが出やすい場所」というのが書いてあるんだけど、どこにも、「ひじの内側」というのがなかった(見つからなかった)のです。

 

わたしは、そこにしか出ません(これまでのところ)。

腕を曲げると、くっついてしまう位置ですね。

腕を曲げなければいいんだと思いますが……ご飯を食べることもできません。

(そして、アセモができてからだと腕を曲げれば悪化するし、痛痒い)

 

腕を伸ばしたまま食事をする方法はないか?

なんて、イソップ童話(ツルが食事する話とか)を思い出してみたけれど、解決には程遠く。

 

キーボードはなるべく離して、スマホも以下同文で、可能なかぎりエアコンの効いた部屋で過ごして……もちろん、たびたび薬も塗って。

 

それでも、もう10日以上のお付き合いです。

最良の薬は「秋」だと思います。

早く来なさい。

 

UFT-8って何?(正しくはUTF-8、です!)

(自分用の覚書を記事にしてしまう横着ぶり、すみません)

 

模様替えをした際、デスクトップを一時避難させ、元の場所に戻す(方向を変えて)という作業をしたのですが、そのときアクシデントがあったんです。

 

パソコンの電源を入れた。

なのに、ディスプレイに電気が来ない……

 

うちのデスクトップは本体とディスプレイをひとつのコンセントから分岐させる感じで電力をまかなっている(???)ので、本体に電源が入ったなら「そこまでは電気が来ている」のです。

そこから先のどこかで、何かがおかしい。

ケーブルは全部つながってる。

「信号が来ない」わけじゃなく、ディスプレイの電源が入らないのです。

 

ディスプレイが真っ暗だとキーボードからの入力もしようがなく、通常のシャットダウンができない……

しかたなく、無理やり電源ボタンを押して切りました。

(これは停電ですよー、それと一緒ですよー、仕方ないんですよー、ごめんよーと、本体に声をかけつつ)

 

ディスプレイをがたがたやっているうちに「電気が来た」のですが、その後も角度を変えると消えてしまうことがあり……(やはり信号ではなく、電気自体が来なくなる)。

今、腫れものに触る……というか、腫れものゆえに触れない、物理的に動かせない状態です。

 

ディスプレイは取り換えれば済むわけですが、長らく問題なく使えてきたパソコンだけに、油断していたなと身に沁みました。

もう6年も使ってるもんなー。

 

前置きが長くなったけど。(↑↑↑前置きです)

 

いつパソコンが新しいものになってもいいようにと、onedriveにデータを移し(写し)かけて……わかったのです。

わたしがこれまでに保存してきたテキストファイル、onedrive上では表示されません。

素晴らしい文字化けぶりです。

 

なんで? どれも読めないの? たくさんあるのに!

と、絶望しつつ……。

 

ググってみると、保存した際の文字コードの問題みたいです。

UTF-8というので保存すれば、onedriveで表示されます(やってみた)。

 

でも、この文字コードで保存するためには「メモ帳」を使わなくちゃいけない(わたしのQXエディタには使える文字コードがなかった。全部やってみたけど)……

 

いちいち「メモ帳」に移して保存し直せってことなの? たくさんあるのに!

と、さらに絶望していました。

 

まぁ、普通にダウンロードすれば内容は表示できるわけですから、それに気づいて立ち直りましたけど。

 

いつか、onedrive内でそれらのファイルを表示しようとして、めくるめく文字化け画面に、わたしはギョッとするでしょう。

そのときに思い出せるように(?)ここに記すものであります。

 

テキストファイルって万能(っていうか、どこでも開けて無敵)だと思ってた……

そうじゃなかったことが、少なからずショックなのでした。 

映画館に通う日々は……

間違えて(会員になっている)映画館のサイトをクリックしてしまったら、「場内は換気ができています」みたいな調査報告がバーンと出てきて、びっくりしました。

映画館自体はもちろん、サイトにさえ、長らくアクセスしていなかったのでした。

 

コロナ禍の少し前から、映画館に行く回数が減っていました。

通いたい作品に(たまたま)出会えなかっただけかもしれませんが。

何度も行ったのは「ボヘミアン・ラプソディ」が最後かな。

ドラマ「おっさんずラブ」好きなわたしなのに、映画版は一度しか見なかった(一度で満足してしまった)し。

 

気がつけば、以前のようには映画を観られない状況になって。

そうやって時間がたつうちに(映画館で予告やポスターを観て)「これ、観にこようかな、どうしようかな」と思っていた映画が配信されるようになって。

 

「新聞記者」も「ジョーカー」も、「イエスタディ」も「ナイブズ・アウト」も「サーチ」も、みんな家で観てしまった……

 

コロナが収束(終息)したとき、わたしは映画館に行くんだろうか、通いたい作品に出会えるんだろうか……と思います。

映画館がなくなるのは困るので(きっとロードショーで観たい映画はあるはず、通うかどうかは別として)存続のために、わたしも「行く派」に戻らねば、と思うんですけども。

 

とりあえず「罪の声」は観たい……原作を再読して(細部を忘れてる(^^ゞ)比べたい。

第二回トウモロコシごはん選手権

(すみません、タイトルに意味はありません)

 

以前から気になっていた、トウモロコシごはん。

この夏、初めて作ってみました。

いかんせん、トウモロコシ自体があまりおいしくなかったので、想像した味にならなくて、リベンジをためらっていたのだけど。

 

さすがに夏も終わりが近づき、これが今年最後のチャンスかも? と思って二回目。

 

今度は、イメージどおりのトウモロコシごはんになりました!

やったー!

 

トウモロコシ、大好きです。

旬の季節じゃなくても。←冷凍ホールコーンを常備

トウモロコシごはんも、来年は臆せず、頻繁に作ろう。

 

そうそう、このところ炊き込み系のごはんの回数を増やしています。

今のお米がなくなったら、じゃじゃーん、新米にチェンジです。

 

f:id:gotomiwa:20200830052948j:plain

これは初回、お鍋で炊いたときの写真です。第二回は炊飯器で。撮影するまもなく実食。

 

君の名は……(ハリナックス)

「ゴミ袋5つ」から一週間。

 

徹底的に片づけた……というわけではないのですが(そんなことしたら5つではすみません)物の置き場所やしまい方を変えたせいで、見えてきたものもあります。

 

たとえば、「一週間に増える紙の量」とか。

 

それが通知類なら、封筒はさっさと処分すればいいし、通販の納品書的なものなら、同じ内容がメールでも届いているのだから不要だし…。

溜めこまないって、大事ですね。

(正確に言い訳すれば、一年間置いといてまとめて処分……だったんですが、一年も取っとかなくていいやって、わかりました)

 

講評等、プリントアウトした紙類も、一定期間保存してからシュレッダーにかけます。

そのとき、ホチキス留めだと面倒で。

 

そこで、ハリナックスです。←テレビショッピングみたい

 

いえ、このハリナックス、先週の片付け中に出てきたもの。

金属部分に錆が出るほど古く、かつ放置されていたものなのです。ごめんね。

また、ロゴでわかるように(たぶん夫経由の)ノベルティですね。

「ハリナックス」のメーカーであるコクヨのサイトを見たら、この型自体が既に生産中止だそうな。

 

実は以前(自分で買って)針なしで綴じられる道具を持っていました。

でも、あまり使わないままだったから、処分してしまったのです。

(デザイン的にかさばるうえ、綴じた紙がバラけやすかったりもして…)

 

このハリナックスは(綴じる枚数は以前のと同じなのに)コンパクトで、ほかの文具と一緒にひとつの引き出しに収まるし、「綴じ方」も違う(バラけにくい)し、綴じる位置が(透明窓で)確認できて、なかなかいい感じ。

って、コクヨの回し者みたいになっていますが。

せっかくだから、しばらくおつきあいしてもらおうと思います。

f:id:gotomiwa:20200829070410j:plain

これは上限5枚の、書類に穴が開くタイプ。

遊びじゃないのよ、ゲームは♪

複数の講座で添削をさせていただいております。

この夏も数十件、講評という名の「お返事」を書かせていただきました。

特に8月は多くて、記録上では20件近く……

 

いうまでもないですが、一件一件が違う受講生さんの原稿ですし、内容もベツモノですし、書くべきお返事も違います。

かためて一気に作業をする日は(たいていそうしているわけですが)一件ごとに「休憩」をはさみます。

強引にはさみます。

きちんと頭をリセットするために。

(ひとつ前の件を引きずらないために、ですね)

 

その休憩中、ぼーっと(?)ゲームをしているわたし。

 

もし、この家に隠しカメラが仕掛けられていたら、

「しょっちゅうパソコンの前から消えて、ごろごろとスマホをいじってるgotomiwa」

が映っていることでしょう。

 

ちょっと前まで自分自身、その状態は「サボってる」のだと思えて、ちょっぴり罪悪感があったのです。

が、最近は、

「これも仕事の一環」

みたく開き直れるように……いえ肯定的になって、罪悪感は減ってきました。

 

映画や動画、読書じゃダメなんですよね。

頭が、仕事から離れすぎてしまう。

ゲームも、えんえん遊べるものは不可です。

(娘や妹が、どこぞの無人島を開発していて楽しそうだったけど、そういうのはダメです、仕事に戻れなくなります)

 

仕事中はエアコンをかけているのだから(汗で原稿がぼこぼこになったり、surfaceが熱暴走したりしないように)ゲームをする際も「ごろごろ」はやめればいいのかなぁ。

バランスボールに座ってゲームするとか、ね。

(罪悪感をさらに減らす作戦)

 

今日、やってみよう。