コロナ禍、どこへ行っても体温がわかってしまう……そんなイメージの日々が続きました。
若いころは体調管理のために基礎体温を測っていましたが、その後は「風邪かな?」と疑いもしないかぎり、体温計を出してくることもなかったのに……
コロナ禍に体温計を新調したりも。
以前のわたしの朝の体温(基礎体温)は35℃台だったと思います。
37℃を超えたら膝ががくがくするので発熱したようだとわかり、「風邪かな?」と思って体温計を出してきて、
「ほら、やっぱり37.2℃」
という感じ。
コロナ禍、あちこちで体温を測られるたび、36℃台でした。
昼間の活動している状態だからだろうなぁと思っていました。
咳が止まらないので内科に行こう、というときに測っても36℃台でした(発熱していないことを確認)。
「めったに35℃台が出ないんだなぁ」と思いはじめたころ、ネット情報ですが、体温(平熱)が高めのほうが代謝がよい、免疫力も高いという話を見かけまして。
毎朝、測ってみることにしたんです。
以前のような基礎体温計ではないので、0.1の単位までしか表示されないのですが、連日36℃台が出るんです。
これまたネット情報ですが、「年を取るほど体温は低めになっていく」と言われていたのに……あれれ?
わたし、若いころ(35℃台だったころ)基礎体温なんて、自分の意思では変えられないだろう……と思っていました。
生まれつきのもの、みたいに。
自分のことを「体温低い人」と認識し、人にもそういっていました。
世の中で「平熱は36.5℃」と言われているのを見て、自分がそれだけ出たら「ほぼ病気だよ」と溜息をついていたのです。
なのに……わたし、世の中の(日本人の?)「平熱」に近づいている!?
ある程度の温度があったほうが健康にいいのかもしれないので(ネット情報によれば)日本の平熱を目指してみようかなと思っている、今……。
「俄然、やる気」みたいな状態なんです。
(何をすればいいのかは、これから調べます。とりあえず、毎朝体温測定をします)