9時から4時まで

夜9時に寝て朝4時に起きるgotomiwaが可能なかぎりつまらないことを書くためのブログです

平均8172歩

新年明けてからの4日間、お正月休みの平均歩数は「8172」でした。

 

車に乗っている時間も長かったにしては、けっこうな数です。

おまけに、計測したのが「しぶ子」……歴代の歩数計より数字が少なく出る、シブいヤツなのです。

(まぁ、しぶ子こそが正しいのかもしれませんが、これまでのものなら1万歩近く出ていたのではないかしら?)

 

日常生活に戻ったら、ここまでの数字にはならないでしょう。

でも……「一年の計は元旦にあり」。

このお正月休みを基準にして、立ちっぱなし、座りっぱなし、昼寝しっぱなしにならない毎日を心がけたいと思います。

 

氏神様以外の)初詣写真をあげておきます。

f:id:gotomiwa:20220105060152j:plain

虎渓山永保寺……(トラ年だから?)

 

むそじ……初めての変換

先日、ネット上のアンケートに答える機会があり、年齢欄で初めて「60代」を選びました。

 

まだ、手書きの機会はないけれど……だから、10の位を書き間違える経験はしていないけれど、一度くらいはやらかすかも。

それとも、キリッと(←?)「6」から書きはじめることができるかしら?

 

なんか、もう、こんなことが楽しくて。

なんなんだろ、これ。

 

海外の女性のことだし、わたし自身は現在既婚者なのですが、

「80歳で初めて(同世代の男性と)結婚した女性」

の存在を聞いて以来、

「うわあ、わたしなんて、まだ小娘じゃん」

という気分が高まって止まらず、60代、何をしようかって考えてばかりいるんです。

 

もちろん、仕事は変わらずにしていきます。

させていただける限り。

 

昨日……1月3日はわたしの「初仕事」の日でした。

ポストに行って、メールを書くだけ、なのだけど。

(先方がお休みゆえに)年末からずっと手元に置いていて「絶対に新年の期日までに送りださねば」という緊張があったけど、これで数日、本当のお休みを持てます。

(その間に、任務とかはあるけどね)

 

そろそろ、世間のお休みも終わり。

わたしの「助走期間」(60代としての)も終わるでしょう。

「わがまま」の4文字を胸に掲げて、六十路を爆走します。

 

(ほー、「むそじ」って入れるとちゃんと変換してくれるわ! 初体験の大発見!)

きみどり色のリムジン

日時や場所を明らかにできないので、ぼんやり書きます。

先日、間近で交通事故を目撃してしまった、という話です。

 

・・・

 

その前夜(未明?)に夢を見ました。

こんな内容でした。

 

狭い橋のたもとで、二台の車が、お互いが邪魔で動けずにいたのです。

一方の車……左側にいたのが、リムジン。

こんなとこ、曲がれるわけないじゃない……みたいな田舎の道なのに。

ただし、そのリムジンはどう見ても平面的。

それも、折り紙のセットの中にありそうな、きみどり色なのでした。

きみどりの折り紙で切り絵にしたリムジン……ですね。

まわりの風景はリアルなのに……

(理由はわかります。Dropsの単語練習で「リムジン=Limuzino」が登場して間もないから。まさに、そのアイコンのようなリムジンでした)

 

二台の向こうにも車がいて、その三つ巴に(見ているわたしの背後から)もう一台突っ込んでいくのです。

で、向こう側の車がアクション映画さながらに爆発するという……。

 

それは夢。

目覚めたときは「やだなー」と思ったけど、それきり忘れちゃうような夢でした。

 

・・・

 

その日、娘が運転する軽自動車で走っていたのですが……。

すぐ目の前で、乗用車同士がぶつかるのを……一方が他方にぶつかる瞬間を見てしまいました。

びっくりして、口を押さえたのは覚えています。

呆然と見ていることしかできないのですね、こういうとき。

 

その状況も詳しくは書けませんが……。

あとから気づきました。

2台くらい順番が違っていたら(前にいたら)、ぶつけられた車と同じ行動を取るつもりだった娘の車に突っ込まれていたと思います(たぶん、わたしのいる助手席側に)。

ぞぞぞ…。

 

乗っている人が流血するような事故でなかったのは、不幸中の幸いでしょうか。

でも、車の(機械としての)ダメージは大きそう。

場合によっては、廃車かも。

じっと留まって(見て)はいられないので、それ以降のことはわからないのですが。

 

見てしまった後……(事故で通れないため)予定の方向を変えて走りながら、娘に「そういえば、ゆうべ、交通事故の夢を見たわ」と話して、思い出したのです。

夢の中のリムジンが、きみどり色だったことを。

先ほどの事故、一方の車の色はグリーン系……。

もちろん、折り紙の「きみどり」とは違いますけれども(リムジンでもないし)。

それでさらに、ぞっとしたのでした。

 

みなさん、くれぐれも安全運転で!

数字を「めあて」にしてはいけない

ってこと、あるのだと思います……思うようになりました。

 

デビューしたころ、

「デビューしても、2冊目を出せる人はそのうちの何割」

とか、

「この世界で(デビュー後)10年生き残っている人は何割」

みたいなことを教わりました。

(余談ですが、それらの数値は今でも「ほぼ合っている」と感じています)

 

わたしは「5冊は出したい」「10冊は行きたい」と思い、「10年後も生き残っていたい」とも思いました。

 

そして、わたしが思っていた程度には達成されたと感じています。

単著の数では(シリーズをひとまとめにしなければ)30以上だし、「生き残る」の定義さえ甘くすれば(生計を立てられないとダメ、みたいな基準でなければ)20年を越えました。

 

でも、わたし自身に関しては、これらは「数字で」考えてはいけなかった……というか、囚われすぎてはいけなかった……

デビュー当時に思い描いた数字をクリアしたことで、テンションが徐々に徐々に下がっていったと感じているからです。

結局、次の「目標(数字)」も見い出せないまま、今に至ります。

「テンション」に関しては、下がり続けているといってもいいです。

行き先がない感じ、といえばいいのかな……

自分がどうなれば満足なのか、最近ずっと考えていました。※

(テンション下がってる=仕事をいい加減にしている、ではないですよ、いわずもがなですが)

 

わたしはただ、書くことが好き。

好きで楽しく書いているうちに30冊を(20年を)越えたわけで……。

これは、デビュー前も同じでした。

20代前半から原稿用紙換算で万単位の物語を書いていたけど、「楽しいから」だもんね。「数字」は、その結果に過ぎなくて……(「一万枚は書きたい」的な「めあて」はなかった)。

このブログについても「毎日更新する」が「めあて」であって、「1000日」みたいな数字はその結果だもんね。

 

「来月までに3キロやせるぞー!」っていって、達成できたら即リバウンドするみたいに(?)……わたしは数字を「めあて」にすると「達成後に燃え尽きるタイプ」なのかもしれません。

 

※過去形で「いました」と書いたのは、答えが見えかけているからです。これについては、いずれ、また。

 

・・・

 

数字を目標にしちゃいけなかったのかもなー、と思っているくせに、わたしはデビューした方に、冒頭のような数字をあげて「生き残ってね」と励まします。

(「思ってるなら、そんな数字を他人に提示するなよ」って感じですが)

 

ぶっちゃけ、「うまくいかないこと」「思ってたのと違う……みたいなこと」だって、いっぱいあるからです(っていうか、そういうことのほうが多くない?)。

10冊とか10年とかっていう数字は、失速しそうになったときのブースターに使えるのかもしれない……そんな気持ちゆえ、なのです。

そこまで進んだときに「次の数字を見つける」というのも「あり」……それでうまくいく人もいると思いますし。

 

っていうか、多くの人はそうやって「次」に進んでいくのかもしれません。

(わたしは失敗例(^^ゞ)

親子三代麻雀@年末年始

あけましておめでとうございます。

 

数年前には存在さえ知らなかった青年(いわゆる娘婿)と、ごはんを食べている年末年始です。

一年前でさえ、こんな年末年始は予想していませんでした。

 

亡くなった義父の麻雀牌を探しだして、青年に麻雀を教わっています。

義母やわたしや娘たちが。

義母はデイサービスで習っているので、けっこう麻雀ができます(勝ってます)。

わたしは10代のときに家族でやっていたので「なんとなく」知っています(あがれます)。

 

昔、自分が家族でやった麻雀をまた、今のメンバーで体験するとは想像もしていませんでした。

 

ということは、一年後はいま思ってもいない状況になっている可能性が高いです。

それを考えると、どきどきします。

 

「やってみよう」と思ったことは、即、どんどんやってみよう。

(今)想ってもいない未来になるかもしれないから。

そんな気持ちになって……この一年ほど、ほんのり興味を持っていたこと(そのくせ行動に移せなかったこと)を突然、実行してしまいました、大晦日に。

晦日なのに(^^ゞ

(これについては、話せたら、またいつか)

 

新しい年、新しい気持ちで進んでいきます!

新しい気持ちで、これまでのようにブログも続けます。

今年もよろしくお願いいたします。

 

・・・

 

半世紀ぶり以上(たぶん)で探しだされた昭和の麻雀牌には煙草の匂いがしみついていて、部屋の空気も臭くなるくらい(拭いてみたけど効果なし)。

そんなことも含めて、楽しいです。

明日のわたしを楽にする

twitterで、たまにそんなことをつぶやいています。

「あとひとつ講評を書いたら、明日のわたしが(そのぶん)楽になる」みたいに。

 

明日できることを今日するな、みたいな言葉を聞くこともあるし、それが正しい(実情にかなっている)こともあるんだと思うのです。

今日のうちに解決しそうにない(飽和状態だったりして、もう無理~~な)ときは、

「明日のことは明日考えよう」

と自分に言って、脳内BGMで「タラのテーマ」(風と共に去りぬ)を流しながら寝ることもあります。

 

どちらにすべきか、ではなくて。

 

「明日のわたしが楽になる」とわかり、実行できるときは、そうする。

そんなふうに意識して暮らそうと、今、思っています。

言い換えれば、「明日のわたしが後悔する」なら、しないでおこうってことですね。

 

年末年始、「目標(したいこと・ほしいもの・すべきことなど)を100個書き出してみよう」というのに挑戦した時期があります。

どうがんばっても、50くらいしか思いつけなかった……細分化が下手だっただけなのかもしれませんが。

 

今は、応用の効く「めあて」を少なく作っておくほうが、自分に合っているのかもと思っています。

「100個も思いつけないわ」って、がっかりすることもないですしね。

 

「健康で」「しがらみ少なく」みたいな大雑把な目標で、なんでも説明できちゃう気がするのです……この年になったせいかしら?

デスクトップPCの老化問題

ここ数週間で、デスクトップPCの老いが急速に進んできました。

今もデスクトップで書いているのですが、これ、2014年1月から使っているのです……もうすぐ、えーと、まる8年? 合ってる?

とにかく、来月が「誕生月」(使用開始月)となります。

 

たちあがるのに多少時間がかかるのは以前からなのですが(サッと使えるノートPCとはまるで違う…)ブラウザが開くのに数分かかるようになってしまったのです。

待ってる間にゲームができる…。

コーヒー用のお湯も沸いちゃう。

 

開いてしまえば、ほぼ支障なく使えるのですが……んー、だけど、固まることも増えたかな。

特にyoutubeは、いくつか見ているうちに、だんだん開くのが遅くなります。

(有線でネットしているので「電波のせい」ではありません)

 

PC時代の問題か、ブラウザだけの問題かもわかりませんが、クリーンアップ的なものをすれば蘇るのかもしれません。

でも、「95歳のおばあちゃんをいきなりトレーニングジムに入れて鍛える」みたいなイメージになってしまって……

このまま使いにくくなっていっても、いいかな……という気持ちも。

 

(すでに数年前からメールの受信がとんでもなく遅いので、今年1月からメールの送受信はノートPCを使っています)

 

まだ、外づけのディスクやクラウドに移していないファイルもあるし……今すぐダメになったら困るのだけど……。

ついつい、対策(引っ越し)が後まわしになっていて、あかんですね。

テキスト系のファイルは危機感を持ってコピーしているけど。

音楽や画像は、まだまだ……

 

誕生月を機に、行動に移したほうがよさそうです。