9時から4時まで

夜9時に寝て朝4時に起きるgotomiwaが可能なかぎりつまらないことを書くためのブログです

意志じゃなく、システム。

ここ数日、ラジオ体操をしています。

体調的に何をしていいかわからない状態だったので。

(その前は「一日スクワット50回」とかやってたんですが、お休み中@血圧のせい)

 

ラジオ体操に活躍するのは、ブタさんです。

gotomiwa.hatenablog.com

コロナ太りが話題になっていたころ、生協で買ったもの。

鼻がスイッチで、押すとラジオ体操第一が流れます。

便利です。

(難があるとすれば音量を調節できないこと、くらい?)

 

Youtubeなんかにも、運動系の動画はいっぱいありますよね。

コロナ初期にはストレッチとか熱心に(当社比)やっていたわけですが、気がついたことがある……。

現在の「室内構造」的に、Youtubeを見ながら何かをするのが面倒なのです。

 

そもそも、PCでは無理だ……。

「プチ模様替え」的にいろいろ動かなさいと、動画を「見ながら」「聞きながら」何かすることができません。

毎日(一日に何度も)することじゃない……。

 

通常はfireタブレットで動画を見ているのですが、これもいろいろ切り替えないといけなくて。

ブラウザを立ち上げればYoutubeを表示できるけど、PCやスマホよりややこしく感じるし。

普段は消音状態なので、いちいちボリュームを上げないといけないし。

そうそう、ストレッチをするには、タブレットを立てるスタンドも用意しないと。

(スタンドは工夫して自作しました、普段はぬいぐるみが乗っています(^^ゞ)

 

ひとつひとつはちっぽけなことなのだけど、はじめるまでに3ステップも4ステップもあると「面倒」になってしまうのです。

 

ラジオ体操は置いておくだけ。

鼻を押すだけなので、ハードルが低いのです。

同じようにすれば、Youtubeが利用しやすくなる……ストレッチだろうがダンスだろうが、サッとできるようになるだろうなぁ。

 

windows11のタブレットならYoutubeが見やすいかも?

スタンド完備なので引き出すだけで自立するし。

ボリュームさえいじれば(普段は消音しているので)いいんだけど……。

いかんせん、PC同様にPINを打ち込まないと立ち上がらない(スイッチを押すだけ、ではない)のですよね。

ってことは、使っている(起動させた状態の)とき、ついでにYoutubeを見れば(運動すれば)いいのか。そうか……。

 

習慣化のために大事なのは「意志」じゃないよなーとしみじみ思うのです、ブタさんの鼻を押すたびに。

必要なのは「すぐにできるシステム」。

筋金入りの怠け者(できない言い訳を考えつく名人)のわたしには、特に。

 

幸い、運動スペースは常に確保できているので(リングフィットアドベンチャーやFitBoxing2のために滑り止めもある)インストラクターが「すぐ」に出てきてくれればいいのですよね。

カイゼン方法、考えてみます。