9時から4時まで

夜9時に寝て朝4時に起きるgotomiwaが可能なかぎりつまらないことを書くためのブログです

仕事の周辺

いろいろまちがってる文字起こし

ながーいながーい初級(中級になろうと努力中の)エスぺランティストとして、最近「しゃべった」自分の言葉を、文字起こし的に記録しておきます。 日本語の文字起こしだって『そのまま』だと、「えー」とか「あのー」とかが入って、文章としてはおかしなもの…

シンカンセンアイスの(個人的)歴史

先日の上京、その帰りの新幹線の中でアイスクリームを食べました。 もしかして、コロナ禍がはじまって以来かな……って写真を遡っていたら、2020年秋にも食べていました(このころ少し感染が治まった感じがあって、理事会や選考会がリアルで開かれたのです)。…

おにぎり、にぎにぎ♪

今日、このあと、半年ぶりに上京します。 午後からの仕事の場合、新幹線車内でお昼を食べて行くときと着いてから食べるときと、2パターンあるんだけど、今回は前者。 そして、車内ランチの場合も駅で何か買って乗る場合と、そうじゃない場合がある……。 今回…

12時間後に食べる料理

コロナ禍、そんな用はほとんどありませんでした。 長く出かけること自体が、ほとんどなかったからです。 でも、今月は違う……。 東京出張が2回あるし、夕方の会議がリアルとリモートで5回くらいある……。 つまり、朝のうちに夕食の準備が必要な日が何回かある…

スタンディング読書

「座りっぱなし」と「積読」(積んドル)。 近年のわたしの問題をふたつ一気に解消すべく……なんて大袈裟ですが、ちょっと変えてみました。 スタンディングデスク上のPCを、kindle専用にしたのです。 読みかけの本を、開いたまま置いておくように。 正直なと…

新幹線に(?)取り残されるわたし。

以前、こんな作品も書いた…… note.com 書いているあいだに数回上京し……新幹線ホームを「観察」した。 取材といってもいいかな? 仕事Aのための上京で「仕事Bの取材」ができる……それほどしょっちゅう新幹線に乗っていた……。 「月に4回」がめずらしくなかった…

歩くの大好き、さっさと行こう♪(替え歌)

最近、あちこちの友人と話していて、 「マジで重い腰をあげろ、自分」 と思っているのが、散歩習慣の再開です。 ちょっと困ったこと(ネット上に書けない)があって、早朝散歩の習慣をやめて一年……かな? そのぶん、リングフィットアドベンチャー(昨年)やF…

gotomiwa教室は実現するのか?

「言葉にすれば夢は叶う」とか何とかいいますが、わたしの場合は「口ばっかり」。 童話創作の個人レッスンをやりたい、とかね。 自分の教室を持てるといいな、とかね。 いうばっかりで、全然先に進まないんです、「事業計画」(?)が。 そうこうしているう…

4.9万ツイート

この数字が増えるたび、記事にしているのですが。 gotomiwa.hatenablog.com 3月16日に、4.9万ツイートになりました。 上の記事に、4.7万になったのは22年の3月ってありますから、1年で0.2万? 2,000ツイートってこと?←算数能力… 最近、ツイートが減っている…

「100回目」の12回目。

とてもとてもありがたいことに、拙著「100回目のお引っ越し」をまた刷っていただきました。 12刷。 この本が出たときに生まれた子が、そろそろ主人公の年齢になるんだなぁってことも感慨深いです。 1冊の本ができるまでには「いろんなこと」があります。 「…

エンジョイ! 投薬生活

昨年秋の腹痛以来、毎月クリニックに行く生活になりました。 (発端になった腹痛は今のところ何ともないです。おなかが痛くなりそうな食材を避けているからかもしれません) そして、増える薬……。 一種類が二種類になっただけですが、単数形と複数形ですから…

さよなら、メビウス

断捨離を考えるにあたり(実行にするにあたり、ではなく?)ずっと気にかかっていたのが歴代のパソコンでした。 パソコンは、そのまま捨てることができないですもんね。 思い切って、データ消去と廃棄を専門家に依頼しました。 あまりに古すぎて(もうケーブ…

年収が二倍に!?

……あやしいセミナーの煽り文句みたいになってしまったタイトル…… 確定申告の書類を作りました。 疲労困憊でした。 少し前に書いたように、わたしは「印刷して税務署に提出」という物理的な申告をします。 国税庁が「電子推し」なのは知ってるんだけど、毎年…

読んで楽しい問題文

自分の作品が(国語の)テスト問題になるって、考えてみたら、不思議。 わたし自身はそんなに成績よくなかったから。 わたしの国語の成績は、赤点経験ありの数学や、赤点すれすれの化学ほど悲惨ではなかったとはいえ、すっごくムラがあった…… 作家って、国語…

確定申告準備中

今年は新しいプリンタで申告書類を印刷できると思うと、ちょっとウキウキなgotomiwaです。 モノクロだけど、レーザープリンタのほうがきれいに印刷できるはずなので。 (今までのインクジェットプリンタも、印刷精度をあげればもっときれいにできたのかも?…

おめめキラキラな先生に

ヘンテコな夢を見ました。 大人ばかりがいる教室があり、そこでなぜかわたしが「みなさんに教える」ことになるんです。 いつどこで会ったのか記憶がない中年男性に、懸命に物理のおもしろさを説こうとするわたし…… 物理。 gotomiwa先生、転職か。 創作講師を…

新人のみなさんの著作を読む

わたしが所属する日本児童文学者協会では毎年、協会賞や新人賞が選出されます。 (その前年に出版された本の中から、各賞を選びます。詳細は略します) 3年目……今年も新人賞の選考委員を務めさせていただきます。 自身が受賞経験もないのに選考をするなんて…

何をどうしたら童話が書けるのか

今週のお題「かける」 このお題、以前も書いているけれど……。 gotomiwa.hatenablog.com 「書ける」の記事なら、いくらでも書けちゃうぞ。 (人生を賭けるとか、背中が掻けるとかは、ちょっと無理) ・・・ 4月にちょこっとだけ「講義」をさせていただくこと…

プロット、書ける?

今週のお題「かける」 はてなブログがそういっているのですが……「かける」といえば、わたしのまわりでよく話題になるのが、 「プロット、書ける?」 ですね。 というわけで、今日の記事は趣旨に反して「つまらなくない」話題です。 プロとして仕事をしていく…

ハリナックスがやってきた

待っていればポストに届く……ありがとう、Amazon……そして、クロネコさん。 いただきもののハリナックスは色も選べませんが、今回は自分の好きな色にしてみました。 でも……ちょっと失敗かも。 ほかにも同じような色の文具があるので(何しろ、グリーンが好きな…

ハリナックスが割れちゃった

酷使してごめんね。 確か書いたっけ、と思い、探してみました。 gotomiwa.hatenablog.com さまざまな書類……その多くは講評の試し刷り……それを綴じるのに、愛用してきたノベルティのハリナックス。 このところ綴じ方に失敗してしまうので、なんでかなぁと思い…

『有り難い』季節

今月に入ってから、ちらり・ほらり・ちらほらりと支払調書が届きます。 季節の風物詩……と呼ぶには無粋な郵便ではありますが。 封を開けて、 「ああ、この本、電書で買ってくれた人がいるんだ(ありがとうございます)」 とか。 「この作品、何年も教材にして…

zoomと「仲良く」…

昨日は、お役目の日。 午後じゅうzoomを使っていました。 無事に動くかな? 動くよね? と早めに起動させたら、なぜかアップデートが始まり。 「ああ、早めに起動してみてよかった」 と思っていたのに、その後、会議室が開かなくなり。 クライアントがダメな…

仕事にも「できる」を。

(つい「やってみました」カテゴリーにしてしまった……) 昨日の記事に「できる」話を書いたのですが、今、仕事に関しても、 「あ、これもできるんじゃない?」 と考えていることがあります。 詳細は書きませんが、 「できますか?」 と聞かれたとき、 「はい…

gotomiwa塾はいつできるのか。

言葉にすれば願いは叶う……とかいうけれど、わたしの場合は「口だけ女」になっている気がします。 いえ、「なっています」ですね、断定。 独自の添削講評システムを作ること、です。 学習塾でいう「個別指導」みたいな、単発の……。 (gotomiwaが主宰の創作グ…

この法則を忘れてました

先日の記事の後、 「ああ、これも、よくお話ししている問題だな、忘れられがちなポイントだな」 と気づいたことがあるので、名前をつけて取っておきます。 ・四次元の法則 わたしの法則が受講生さんのお役に立てているのかは……わかりません。 「あ、そっかー…

FitBoxingが教えてくれるのは……

微妙なニュアンスの違いに気づくことが「気づき」を生む。 同じことをくりかえし聞くうちに、理解できてくる。 このふたつのことに気づいたので、毎日インストラクターを取り換えることにしました。 あ。元日からはじめた(といっても週に数回のペースの)「…

法則=守るべき決まり

って、ネット上に書いてあってビビりました。 そんな大げさなものじゃないけど、gotomiwa先生はいくつも「法則」を作っているからです。 gotomiwaの添削を受けたことがある方は、ひとつくらいお聞きになったことがあるかもしれません。 (正確にいえば、goto…

びっくりするほど出てきたもの

先日の模様替え≒片付けの話題、(しつこく)もうひとつ。 今回の作業で、自分でも驚くほど集まったのが、 「クリアファイルとS字フック」 でした。 前者は、紙類を廃棄したり複数のものをまとめたりすることでいくつも余ってしまい、数センチ堆積するほどで…

スタンディングな仕事場を作る準備

サポートが終わる8.1のパソコンが現役を引退します(BGM蛍の光)。 その場所、スタンディングデスクの上が空く……そこで、とってかわるのはsurfaceです。 この子も、ケーブルで電源をとらないと動けない老化ぶりなのですが、ネットサーフィンやzoom等はできる…