9時から4時まで

夜9時に寝て朝4時に起きるgotomiwaが可能なかぎりつまらないことを書くためのブログです

めあて

添削王に俺はなる!(←???)

10年くらい前、添削講師の仕事をはじめたころ、人には、 「売れない(ヒマな)作家のアルバイト」 という捉え方をされることがありました。 いわれたらズキッと来たけど、口に出してくれる人のほうが親切だったのかもしれません。 年月が経ち、添削講評の仕…

ゴミ袋のサイズアップ

わが家には、ゴミ箱があまり置いてありません。 ゴミ箱として売られているものが、というべきかな。 そこらへんに捨てているという意味ではないのです。 一応、各部屋に「ゴミ箱に類するもの」はあります。チラシで折ったものとかね。 最近、その「容れ物」…

you're a Pro!

zoomからメールが来ましたよ、「おめでとう」って。 先日、個人用の有料アカウント(Proプラン)に変更したからです。 (この記事のタイトルはそのメールの一部。「Pro」はそのプランのこと) Proといっても、わたしの中には、 「3人以上でも40分で途切れな…

「焦らない!」

4月はとにかく「すべきこと」が多くて(当社比)。 去年の今ごろは「中止」だらけで、カレンダー(のスケジュール欄)がみごとに「白紙状態」だったことを、なつかしく思い出しています。 リモートでいろいろできるようになって、「中止」から「リモート」に…

明けました!

新年おめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さっき、一年前の今日のブログを読み返してみました。 感動するほど「遠かった」です。 2020年1月1日に考えていたことが、ほとんど実現していないのです。 コロナのせいで不発に終わったチャレ…

「めあて」なき2021年

新しい年に「したいこと」とか「めあて」とかを書き出すのが、ここ数年の恒例でした。 「したいことを100個書こう」といわれてもやっと半分……くらいでしたけど。 「めあて」は10個程度かな。 2021年は、これまでのようには書けそうにありません。 書くとした…

トランクひとつだけで…

浪漫飛行するわけではなくて。 これまでに何度も口に(文に)しているのですが、わたしの「めあて」のひとつは、 「年老いて、死ぬとき、持ち物はトランクひとつ分」 なのです。 (今すぐミニマリストになりたいわけではないです) 三日間、あちこちを片付け…

【めあて】脳内で完結させない

久しぶりにアラームが鳴る(4時)まで寝て、ぼんやりとネット巡回をして。 まとめサイトなど眺めていたら、今まで脳内にこま切れで浮かんでいたアイデアが、音を立てるように動きはじめました。 その動きは一部、オセロのようだったり(善人の予定が悪人にな…

最近ボーッとしています。

「そんなの、いつものことだろ?」といわれたら、返す言葉もございません。 ですが、意識が新しい世界に引っ張られているときの「ボーッ」ぶりは、普段のそれとは違うのであります。 今年のわたしのひそかな「めあて」は、仕事に関係なく書きたいものを書く…

「星のストレンジャー」をテーマ曲に

趣味を含め、取り組みたい(書きあげたい)物語が数件あります。 以前からいってるけど、わたしは「頭の切り替え」が本当に下手! で。 作品Aを書いていても、ふとした瞬間にアイデアBのことが浮かんでくる…どっちのことを考えればいいかわからなくなる…。 …

7時間ではつらすぎる

(「10月1日では遅すぎる」ふうのタイトルにしてみたけど、SF話ではありません) 新型肺炎のことがなくても、例年なら「インフル」とか「ノロ」とかで戦々恐々のシーズンです。 2月にも出張するし(創作教室ね)、わたしが這ってでも行かないと(って考える…

階段にチャレンジしない2020

昨年の「めあて」の中に、「駅では階段を使う」がありました。 「健康のために、エスカレーターやエレベーターをやめて、階段をのぼろう」 という「めあて」でした。 なかなか「階段only」とはいきませんでしたが、出かけるたびに意識はしていました。 荷物…

薄暗闇でぼそぼそ話す

昨夜、今月6個目の掌編を書きました。 夕食時にポッと浮かんできたイメージがあって、後片付けのあとで二階の暗い部屋に戻ってきたとき、「今ならイケるんじゃない?」と思ったのです。 音声入力が。 (この記事末尾に参考記事あり) 明かりもつけずにスマ…

掌編実験に関するメモ

今年に入ってから急に掌編小説が書けるようになってきまして、9日までに4つに増えました。 (今年の「めあて」でもあるので、うれしいです) 書けるようになった、といっても、あいかわらず粗い状態です。 気に入ったものもあれば、イマイチのものもあります…

「脱・三日坊主」の効用

年末に「家計簿」が付録になった主婦雑誌を買ってしまいました(魔がさしまして…)。 わたし、こういうものが使えないんです。 何度トライし、挫折したことか。 子どものころから、ダメでした。 お小遣い帳だって、最初の1ページで終わった記憶しかないし。 …

脳内セット

掌編小説を書くというのが、今年の「めあて」のひとつです。 書きたいと思ったのは昨年末で、「書きたい気持ち」だけで年を越してしまったのですが、明けて先日、どうにかひとつ書けました。 かなり粗い初稿だけど、人に見せるものじゃない(完成稿は要らな…

MEATE2020

(タイトルをTOKYO2020ふうに書いてみました) 今日から使いはじめるスケジュール帳の最初の空きページに「めあて」を書きだしました。 これから増えるかもしれないけど、今のところ16個。 昨年からの継続のものは、 「お弁当を用意する」 「小説を読む」 な…

爆睡からの生還

「死んだように眠る」という表現がありますが、昨夜のわたしはまさにそれ。 金曜・土曜と東京で歩きまわってきたのですが、日曜は所用で名古屋の街へ。 帰宅すると、歩数は16,000を越えておりました。 前夜の睡眠時間がかなり少なかったこともあり、ふらふら…

習慣を作る

この一年くらい、意識して「習慣を作る」ようにしています。 このブログを書くのもそう。 他にも、すでに半年以上、毎日つづけていることがあります。 なんていうか、「習慣を作る習慣を作っている」感じですね。 習慣にする気はなかったのに、沁みついてし…

ダンベルは1キロから

涼しくなってきたら、サボる理由が見つからず。 何かしら(ちょっぴり)運動することにしました。 例年と違って8月にも何度か上京したほどアクティブな(当社比)夏だったので、昨夏ほどは衰えていないと思う※…いえ、思いたいのですが、 「なんにもやってな…

ひとカラに行かなくなった話

先日のブログに書いたように、わたしのめあての中には「ひとカラに行く」というのがありました。 が。 この数か月、「行こう」と思ったり(歌いたいから)「行かねば」と思ったり(カラダがなまってる気がするから)しつつ、結局カラオケボックスに行ってい…

「めあて」ですから

昨日、久しぶりに「めあて」を読み返したら、 「朝5時台は仕事する!」 と書いてありました。!マーク付きでした。 平均して4時には起きるんですが(アラームは常に4時にセット。その前に起きることもよくある)メールチェックしたり、ネットサーフィンしち…

ひとり反省会

今年も半分終わったので、年始のころに書いた「めあて」を読み返してみました。 「うわあ……(なんじゃこりゃー)」 でした。 「できてる」「できてない」以前の問題として、このところ(年始の)「めあて」自体を忘れていることがわかったのです。 忘れてい…

「習慣」を作る。

このブログの開設日は1月18日ですが、毎日更新するようになったのは3月から。 昨日「継続日数93日」という表示を見て、「まる3か月続いたんだ」とわかりました。 「今年のめあて」にはとうとう書いていないのですが、昨秋あたりから意識しているのは、「新た…

豆の香り、またはボ・ラプの話

香り、なんて書くと「コーヒー豆?」って思われるかも。 大豆です。 昨夜水に浸して、今、ホットクックで蒸しています。 二階にまでに、その香りが。 今日は久しぶりに大豆料理が食べられる……はず。 あたりまえなんでしょうけど、めあてに「豆を食べる」を入…

野原ひろしのビール

何に対しても、惚れっぽくて飽きやすい。 (ブログでも常に「坊主」を心配しています。今心配なのは「三か月坊主」です) 飽きやすいくせに、何か「好きなもの」がないと、自分が「生きてない」ような、半分寝てるような、グレーな気分になったりする。 1月…

4時から5時半まで

今年のわたしのめあての何番目かに(トップ3じゃないんです)、 「朝5時台は仕事する!」 というのがあります。ホントに「!」も書いてます。 ブログタイトルどおり、4時に起きるのですが、まずネットサーフィンをしてしまうわたし。 気がつくとだらだらつづ…

のぼれ、階段

毎年、いくつかの「めあて」を作っています。 今年は、真っ先に書いたのが「立って靴下をはく」でした。 その次に書いたのが、階段をのぼることです。 主に駅の階段です。 自宅最寄駅から名古屋の都心部に出る際、いくつかの駅のいくつかの場所に階段があり…

明かりをつける。

この冬あたりから、気をつけていることがあります。 それが「明かりをつける」。 この家におヨメに来て四半世紀、さすがに階段や廊下の構造には慣れました。 慣れているはずです。 少し前までは、夕方、暗くなってから二階に行くときも、カラダの感覚で階段…

立つ。

何年か前に「スタンディング・デスク」が広まりはじめたとき、わたしも家の中で「立って仕事をする場所」を探しました。 「座りっぱなしは体に悪い」といわれるようになったからです。 平気で3時間とか座りっぱなせる自分には、耳の痛い情報です。 昇降機の…