9時から4時まで

夜9時に寝て朝4時に起きるgotomiwaが可能なかぎりつまらないことを書くためのブログです

説明します

部長です。

学生時代の部活でも「部長」というものになったことはないのに。 会社勤めもしていないので、もちろん、会社にいる部長さん(?)にも縁がありません。 このブログの趣旨からズレますが、たまには直球で仕事的なお話を。 日本児童文学者協会では、これまで「…

WCFについて書いておこう

栄のオアシス21、銀河の広場で開催されている「ワールドコラボフェスタ2022」に名古屋エスペラントセンターとしてブース出展してきました。 開催期間は今日、23日までですが、わたしたちは22日のみの出展です。 (WCFの趣旨はこんな感じ。「持続可能な社会の…

書きたいものを書けばいい(マジで?)

アイデアのメモはずいぶん前から作っていたのに、清書が……その作品のファイルを作るのが遅れに遅れていた童話。 「そろそろ動かないと、わたしは自己嫌悪で命を縮める」 とわかっているので、朝起きて、いちばんに(ネット上を徘徊したりもせずに)実行しま…

自主的に剥けるリンゴ

道の駅で買ってきたリンゴをしまっておいたあたりから、いい匂いがすることには気づいていました。 匂いを嗅ぐたび、「そうだ、リンゴを食べよう」を思って、取り出して食しておりました。 残りはいくつかな。 のぞきこんで、初めて気づきました。 不思議な…

自分でも意味不明な2002年8月10日の日記……

古い日記を調べていて、20年前の今日の日記にこんな記述を見つけました。 ***** 「元気」の印税の通知。 単価が安めで、執筆者も多いので、金額としては「ミステリー」の半分くらい、という感じ。少なめだと思っていたけど、こんなに少ないのか、と驚いて…

突然切れてもキレずに対処

とりあえず自力で(検索しながら)解決できたのですが、また起こるかもしれないことなので、そのときのためにメモしておく記事です。 レーザープリンタとノートパソコンの連携が、ある朝起きたら(まさにそんな感じ)切れていました(夜中に何があったん!?…

押すなメガネを

先月、こんな記事を書きました。 gotomiwa.hatenablog.com その後も内側の汚れと戦い続けてきたのですが、プロに相談するしかないであろうというわけで、購入店に行ってきました。 「あのぉ、内側が汚れるんですけどぉ」 おずおずと眼鏡を見せると、お店の方…

この「茶色」からの卒業~♪(してない)

植物を育てる才能がある人を「緑の指」と呼びます。 「茶色の指」は……いわば、ダメにする才能の持ち主です。 先天的に「茶色の指」のわたしですが、植物は子どものころから好きでした。 小5の夏休みに転校することになる小学校では「学校園委員」みたいなこ…

爪の切れ端から「自分」が生えてくる……

昨年、お友だちから多肉植物の寄せ植えをいただきました。 かわいいのです。赤ちゃんのほっぺみたいにプリンプリンのつやッつやな感じで、撫でくりまわしたいけど……がまん。 そんなことしたら葉っぱがもげますからね。 届いたばかりのみなさん。 ところが。 …

Dropsの救済措置について説明する記事

その日、急に思い立って、ちょっと遠くまで買い物に行くことにしたのです。 で、次に考えたのが、 「わたしはきっと、帰宅後にだらける」 だったため、出発(開店時刻)まで仕事をすることに。 いつもなら、Dropsや「冒険」に使っている時間です。 仕事をし…

「人格なき社団のお客さま~?」「は~い(^O^)/」

「そういえば、以前にもこんな郵便が来たっけ」 と思いながら、開封しました。 わたしは創作集団プロミネンスという児童書作家(と画家)の親睦会のメンバーで……まぁ、なぜかその代表だったりしまして、会費用の口座の代表者でもあるのです。 つまり、「プロ…

行くぜ、冒険。

この記事の画像を見たら、説明抜きで「あれかー」ってわかる方があるんじゃないでしょうか。 昨日の記事の「後日譚」です。 サクッとレベルが上がっちゃったので(キリのいいところで記事にするつもりだったので)今日書きます。 冬の(コロナ禍の)運動不足…

「連続900日」を記念して

今日で900日。 ブログの記事を毎日更新したことになるようです(ダッシュボードの記録によると)。 おつきあいくださるみなさま、誠にありがとうございます。 連続900日を記念して、というのはこじつけなのですが、ほかにタイミングがないかもしれないので、…

審査委員であります…(La 4a Konkurso de Filmeto pri Esperanto)

ご紹介が遅くなりました。 これをご覧になって「今から動画制作を」では……時間がないかもしれませんが……。 今回も「エスペラント紹介動画コンクール」の審査委員のひとりに加えていただきました。 www.jei.or.jp 「紹介」が目的ですので、動画を制作される方…

講師だけど受講生

先日のブログに、ディクテーションのことを書きました。 万年初級エスペランティストを脱することを目指して、中級の通信講座を受講することにしたからです。 万年初心者……正確には40年以上、ずっと「初級」から出られなかったので※、自分がどのくらい読んだ…

プログレサントを目指せ

SNSでつながりのある方は、最近わたしが謎の横文字※を投稿することがあるのを、お見かけかもしれません。 ※ ときどき話題にしているように、それはエスペラント語の文なのですが、たぶんけっこう間違っています。その意味で「謎の」と書いております。しくし…

「ルルル♪」と「ル・ル・ル」(電子書籍化のお知らせ)

(このブログに「つまらないこと」じゃない記事を書くとき、微細な罪悪感みたいなものが湧くのはなぜ……) 「ルルル♪動物病院」シリーズ3作が電子書籍になりました。 どこかで、新たに、誰かが読んでくれるといいなぁと思っています。 「本」じゃないので「手…

スタエフ

昨日の記事では、まともに説明せずにすませてしまいました。 「ラジオ」と呼んでいたのは、stand・fmというアプリを使った放送です。 通称スタエフ。 スマホの入力も未だにたどたどしいわたしですので、操作をミスることもたびたび。 ちょっとくらいの言いま…

オトナですもの。

先日、こんな記事を書きました。 gotomiwa.hatenablog.com でも、ちょっと反省したんです。 3回やって3種ゲットした……これは幸運です。 全部で6種あるんですが、今後は「同じのが出る確率」が上がるばかりでしょう。 そんなギャンブル、わたしにはできない!…

民生委員は、

映画「万引き家族」を観たら、民生委員らしい男の人が登場していました。 独居老人の調査…かな? 樹木希林さん(が演じる老女)の住む家を訪ねて、玄関で話をするんですけど、 「いや、こんなことしない(いわない)だろー?」 なんて、ちょっと引っかかりま…

【ご報告】君の名は……

マチコでもハルキでもなく。 わが家の(ナゾノクサ)、何人もの方が調べてくださいました。 どうやら、ヒナゲシのようです。 丘の上♪で、あの人の心を占う花です(昭和な発言でごめんなさい)。 別名が、虞美人草。 シャーレーポピーという呼び方もあるそう…

○○が咲いた、○○が咲いた、真っ赤な○○が♪

○○に、文字を入れて完成させなさい。 わが家の(ナゾノクサ)、咲きました。 朝、新聞を取りに外に出たら、見慣れぬ赤い色が目の隅に。 「えええーっ」 と思いました。 だって、開くところを見たかったんだもん。 前夕まで、つぼみが「ふくらむ」とか「割れ…

生のお米から、どうにかパンが。

えー、またこのレポートかよー、と思われたみなさん、ごめんなさい! 今回は写真を減らして、「改善点」の列記にとどめますね。 これ、著者さんが見たら「なんですって!?」てなると思うのですけど……許してください。 まず、これまで2回作って、わたしなり…

マスク専用ハンカチを買いました

ドラッグストアに行くたび「一応」のぞいてみるのですが、マスクはまだ棚にありません。 わたしは普段家にいるし、花粉症だけどマスクは使わないので、ほとんど困ることはないのですが、娘はそうもいかず…。 自分用の最低限の枚数を残して、家にあるだけ娘に…

LINEの境界線

わたしのLINE導入はかなり遅かったと思います。 世間にはとっくに「未読」とか「既読」とか「既読無視」とかって言葉が流通していて、娘たちも実妹も当然のように利用していて…。 そんな中、頑なに携帯メール(ショートメール等)を使っていたのです。 なぜ…

長い長い肩の話

「長い長い」は「話」にかかるんですよ。 肩が長いわけじゃないのです(どんな肩や)。 先月、こんな記事を書きました。 gotomiwa.hatenablog.com この時点で、けっこう痛みが続いていたことになりますが、日常生活の中で「痛い」と感じないですむようになっ…

「もしもし、わたし、りかちゃん。

あなたに還付金があるの」 とうとうわが家にも(正確には夫の母の専用回線に)その手の電話がかかってきました。 「よくある手口」のバリエーションですし、詳しいことは書かないほうがいいと思うのですが(わたしの場合、守秘義務もあるかも)…。 関係各所…

プンパーニッケルvsフォルコンブロート

字面だけ見ると、何の試合? 格闘技? という感じですね。 興味ある方は下の記事など、どうぞ。(プレッツェルは以前から好き、ラウゲンクロワッサンも食べてみたい!) glarche.com わたしが初めてプンパーニッケルを食べたのは昨年(だっけ?)「野外民族…

twitterデビューの日

twitterに「記念日です」という通知が来ていたので、過去の日記を読み返してみたら、こう書いてありました。 「気になっていたツイッターに登録してみた。さっそく知らない人にフォローされてドキドキ」 2009年9月26日の日記(の一部)です。 twitterデビュ…

「ぼくたん」の電子書籍化

つまらないことじゃないけど、うれしいから書いておきます。 拙作に「ぼくたん」と呼ばれているシリーズがありまして、正式名称は、 「ぼく、探偵じゃありません」 というのですが、そう主張する小3の弟が「探偵」で、小5の姉が「ワトソン」(…というか、あ…